『スト2』全国大会2016、プロの猛攻はねのけ42歳男性が優勝…「やり込みが仕事や家庭にも活きる」

東京・青山で2月11日、全国16大学が参戦した第2回TOPANGA「ウルトラストリートファイターIV」大学対抗戦が開催。個人戦部門となる『ストリートファイターII』(スト2)全国大会2016も開催され、"スト2やり込みアマ"と現役プロゲーマーの一騎打ちが繰り広げられた。

その他 全般
優勝したジャイさん
優勝したジャイさん 全 3 枚 拡大写真
東京・青山で2月11日、全国16大学が参戦した第2回TOPANGA「ウルトラストリートファイターIV」大学対抗戦が開催。個人戦部門となる『ストリートファイターII』(スト2)全国大会2016も開催され、"スト2やり込みアマ"と現役プロゲーマーの一騎打ちが繰り広げられた。

『ストリートファイターII』は、1991年にアーケードゲームで登場した対戦型格闘ゲーム。この大会は、90年代にスト2を徹底的に極めた(=やり込んだ)という中年アマと、ときど氏(東京大学卒IQゲーマー)やマゴ氏、ボンちゃんといった現代のプロゲーマーがトーナメントでぶつかり合うスタイルだ。

老若男女がコントローラーを巧みに操り格闘するスト2全国大会。優勝したのは、プロではなく、中学高校時代からやり込んだという42歳の男性ジャイさん。格闘ゲーム界の最前線を走る現役プロゲーマーの猛攻をはねのけて、"スト2世代"の意地をみせつけた。

「発売当時からやり込んだスト2。このスト2を経験していない現役プロには『負けられない』という気持ちがあった。この大会に向けてあらためて練習も繰り返した」

今回、このイベントに参加した人たちは年齢性別を問わず、「格闘ゲームとスポーツの隔たりをあまり感じない」という。ジャイさんもそんなひとりだ。

「スポーツと重なるところは、練習やトレーニングを積むことで研ぎ澄まされる感覚というか。反復練習によって、その瞬間瞬間の状況を判断して、反射的に動く部分までスキルアップを実感できるところかも。『たかがゲーム』と言われがちだけど、第一線で活躍しているプロは、人並みはずれた努力を積み重ねている。尋常じゃないほどのプロのやり込みには尊敬する」

ジャイさんは、格闘ゲームの"やり込み"が、いまの仕事や家庭でも「活きている」という。「格闘ゲームも世の中もリアルな人と向き合って、関わるもの。プレイしているところも、仕事しているところも、家族と一緒にいるときも、サボってるところも、誰かに見られているし、つねに評価されている」とも話していた。

「東京大学卒のIQゲーマー」といった肩書きを持つプロゲーマー・ときど氏は、大学対抗戦や個人戦を見つめてきて、「若いゲーマーがこんなに沢山いるんだってわかってよかった。格闘ゲームは僕らと同世代の人たちが強くて、若い人たちのモチベーションもあがらないという声も聞く。だから、こうした学生たちが戦いあう大会で、彼らにスポットがあたる機会が増えていくのはうれしい」と印象を伝えていた。

同大会を主催する豊田風佑氏(TOPANGA)は、「若い人たちが格闘ゲームで互いにぶつかりあい、勝つよろこびなどをもっと体感してほしい」と伝えながら、格闘ゲームのeスポーツにおけるポジションについても話していた。

「スポーツの対義語を、仮に『勉強』とおくと、格闘ゲームは、スポーツと勉強が両方合わさっているものかなと。エンタテイメントスポーツという意味で、広くもっと楽しめればいい」

格闘ゲームはエンターテインメントスポーツ「やり込みが仕事や家庭にも活きる」

《大野雅人@CycleStyle》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース