スクウェア・エニックスと学研がシリアスゲームの開発で提携
スクウェア・エニックスと学習用教材の学研は、シリアスゲームの開発を行うことで業務提携することを発表しました。スクエニが6割、学研が4割出資する合弁会社「SG(エスジー)ラボ」(資本金1000万円)を5月1日に設立し、主に教育機関や官公庁、企業などからの受注生産に応じていく予定。
ゲームビジネス
その他
シリアスゲームとはゲームの仕組みを教育に応用するもので、テロ対策や、食糧支援、ウイルス対策などを扱ったものが近年米国を中心に多く開発されていて注目が集まっています。様々な社会問題をゲームを通じることでよりよく理解することや、教育にゲームを活用して行う、といった用途に使われることが多いようです。
SGラボではソフトはパソコン、家庭用ゲーム機、携帯電話、業務用ゲーム機などに対応したものを、スクウェア・エニックスや学研と連携しながら開発していくとのことです。初年度10億円の売り上げを見込んでいます。
本日午後からホテルニューオオタニにてこの件に関する記者会見が行われた模様。
(SPECIAL THANKS show)
自社ゲーム開発のUnityエンジニア募集/フリーランスITエンジニア
アイムファクトリー株式会社
- 東京都
- 月給65万円
- 業務委託
在宅/Goエンジニア コンシューマ向けオンラインゲーム開発
株式会社ヘルスベイシス
- 東京都
- 月給60万円~70万円
- 業務委託
Crico株式会社その他ゲーム関連職内定までプロがサポート20~35歳まで募集中
Crico株式会社
- 東京都
- 月給32万円~43万円
- 契約社員
「プリンセスカフェ」でのアニメなどのグッズ・催事「商品企画」
株式会社ドラマ
- 東京都
- 月給22万円~28万円
- 正社員
アニメ・アーティストグッズ等の梱包他
株式会社ケイオー
- 埼玉県
- 時給1,130円~1,250円
- アルバイト・パート
ゲームクリエイター
株式会社レッツアイ
- 大阪府
- 時給1,300円~1,600円
- 派遣社員
関連リンク
特集
コメント欄を非表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください