『三國志Online』誰でも参加できる「第二次プレオープン」を来年2月に実施

コーエーは、MMORPG『三國志Online』において、2008年2月より「第二次プレオープン」を開始すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
コーエーは、MMORPG『三國志Online』において、2008年2月より「第二次プレオープン」を開始すると発表しました。

「第二次プレオープン」は誰でも参加できるテスト期間で、正式サービスに先だっての開催となります。領土を奪い合う「三国制覇システム」や武将への貢献により合戦でのアドバンテージが決まる「軍団システム」、様々な武将を部曲に招き、共に闘える「客将システム」などの新システムが実装されます。

また、キャラクター移動速度のアップや初回攻撃時の待機時間を減少するといった修正や、同一アカウントの共有倉庫やアイテム自動販売システムなどが追加されます。

『三國志Online』は「三国志」の世界を舞台とするMMORPGで、10月11日(木)より正式サービスが開始される予定でしたが、これが延期され、「第二次プレオープン」が行われることとなりました。

《水口真》

【注目の記事】[PR]

関連ニュース