『童話王国』24日に新マップ「お菓子の家」が登場!

サクセスは、MMORPG『童話王国』において、2008年1月24日(木)にアップデートを実装すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
童話王国
童話王国 全 9 枚 拡大写真
サクセスは、MMORPG『童話王国』において、2008年1月24日(木)にアップデートを実装すると発表しました。

童話がテーマの『童話王国』ですが、13の「お菓子の家」マップと、「お菓子の家」をモチーフとした新任務が登場。7種の「幻獣」とレア「幻獣」が実装されます。また、30種類の採取物と200種類以上の製造物に加え、新装備として「楽器」が追加されます。

さらに新システムとして「転生」が登場。レベル71以上のキャラクターは「転生」することでレベル1に戻り、より高い能力で育て直すことができるようになります。「転生」は条件を満たせば何度でも可能。「転生」するごとにより高いレベルとお金が必要となります。「転生」すると「大老以外の上級一般技術と魔法」と「上級一般技術と魔法の任務」が初期化され、職業が正式職業に、外見が変化前のものに戻ります。名前や性別、「仕事技能」や「幻獣」はそのままなので、やり込みがいのあるシステムとなるのではないでしょうか。なお、アップデート用のパッチは1月18日(金)よりダウンロード可能となっています。

●詳細(リリースより抜粋)
○転生の条件
A.ユーザーレベルが71になると転生する事が可能になります。
2回目以降は『71+5×2回目以降の転生回数』レベルに到達している必要があります。
(例)2回目の転生に必要なレベル:71+5×1=レベル76 
3回目の転生に必要なレベル:71+5×2=レベル81 
B.転生には、基本的に1,000,000メムが必要です。
2回目以降は『1,000,000+3,000,000×2回目以降の転生回数』メムが必要となります。
(例)2回目の転生に必要なメム:1,000,000+3,000,000×1=4,000,000メム
3回目の転生に必要なメム:1,000,000+3,000,000×2=7,000,000メム
C.一度転生すると、次回の転生までに現実時間で30日間待つ必要があります。

《水口真》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース