中国製MMORPG『Age of Armor』 クローズドβテストを延期

エキサイトは、MMORPG『Age of Armor』において、クローズドβテストを延期すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
エキサイトは、MMORPG『Age of Armor』において、クローズドβテストを延期すると発表しました。

『Age of Armor』は、中国Snailgame開発のMMORPGで、ロボットを駆使して戦うという内容。当初は2008年3月13日(木)よりクローズドβテスト(正式サービス開始前に、人数を限定して行うテストプレイ)がスタートする予定でしたが、急遽延期されることとなりました。

延期の理由に関して、エキサイトは「最終チェックの段階で予期せぬ不具合が発覚」したとコメント。改めてのスタートがいつからになるかは現時点では不明となっています。

延期に伴い、クローズドβテストの参加枠が追加されます。追加枠の人数、追加募集の日時に関しては改めて発表が行われるとのことで、スムーズな再開が望まれる所です。

《水口真》

【注目の記事】[PR]

関連ニュース