三洋、Wiiモーションプラスを装着したままでも充電可能な無接点充電セットを発売・・・朝刊チェック(11/13)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「茨城県民の日」です。1871年の今日、廃藩置県後の府県統廃合で茨城県の名称が初めて使われました。これを明治100年にあたる1968年に県が「県民の日」に制定しました。

日経産業新聞5面「Wiiリモコン用無接点の充電セット発売」
三洋電機は12日、Wiiのリモコン専用の無接点充電セット「N-WR03S」を14日に発売すると発表しました。「Wiiモーションプラス」を付けたままでも無接点充電を可能にしました。価格はオープンですが、店頭想定価格は5000円前後。年間5万台の販売を目指します。
(フル充電で約6時間半使用可能)

日経産業新聞15面「ところてんを押し出す感触、バンダイ∞シリーズの新作」
バンダイは12月上旬、ところてん突きからところてんを押し出す感触を繰り返し楽しめる「∞ところてん」を発売します。本体はところてん突きをかたどり、棒を押し出すと格子状の底面からところてんが出てきます。「スッキリ!!バージョン」も発売します。価格はどちらも630円。

《》

【注目の記事】[PR]

関連ニュース