セガ、アンドロイド参入第1弾『ぷよぷよフィーバー』提供開始・・・朝刊チェック(4/2)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「CO2削減の日」です。身近なことからCO2の削減に取り組もうと、静岡県浜松市の富士金属興業が制定。自動車リサイクル部品(リビルト品or中古品)での車修理は、新品を使用するよりも大幅なCO2の排出削減ができることをアピールするのが目的。日付は4月2日(402)で「シーオーツー」と読む語呂合わせから。

日経産業新聞4面「セガの人気ゲーム、アンドロイド携帯に配信」
セガは、米グーグルの携帯向けOS「アンドロイド」を搭載した端末にゲームを配信する事業に参入しました。第1弾として『ぷよぷよフィーバー TOUCH
を配信します。

日経産業新聞4面「日本オンラインゲーム協会、携帯に使い捨て暗号交付」
日本オンラインゲーム協会は、インターネットのゲームにおける不正アクセスを防止するシステムを導入します。携帯電話を使って利用者の本人確認が出来る機能を年内にも始動し、不正アクセスで他人のIDが盗まれるなどのトラブルを防ぎます。システムは認証サービスのサードネットワークスが提供します。

《》

【注目の記事】[PR]

関連ニュース