【東日本大地震】セガ、オンラインゲームで専用アイテム販売などを通じた募金活動を実施
セガは、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震による被災者の救済および被災地の復興支援を目的として、運営中の各オンラインタイトル・サービスで「がんばろう!日本」をテーマに専用アイテムの販売などを通じた募金活動を行うと発表しました。
その他
全般

3月28日から実施されている同社のオンラインサービス『サカつくG』と『戦国大戦G』を皮切りに、順次、対応タイトル・サービスを増やしていくといいます。具体的な実施期間や募金の方法等は、タイトルごとのトップページまたは公式サイトで告知されるとのこと。
2011年3月28日時点での募金対象タイトルは、以下の通りです。
・GREE
『サカつくG』実施期間:3月28日~4月8日
『戦国大戦G』実施期間:3月28日~4月4日
『龍が如くモバイル for GREE』実施期間:3月下旬開始予定
『ダービー馬をつくろう!』(近日サービス開始予定)
・ケータイ向け総合着信系コンテンツ配信サイト
『セガカラMelody』実施期間:2011年3月29日~2011年4月14日
・iPhone/iPod Touchアプリ
『Kingdom Conquest』実施期間:2011年4月4日~2011年4月8日
・PCオンライン
『プロ野球チームをつくろう!ONLINE 2』実施期間:4月中開始予定
『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!ONLINE』実施期間:4月中開始予定
『SEGA PLAY! Baseball』実施期間:4月中開始予定
・Hi5
『SEGA PLAY! Football』実施期間:4月中開始予定
なお、ユーザーから寄付された金額については、販売期間終了後に報告されるとのこと。各タイトルの公式サイトなどをチェックしておきましょう。
セガのオンラインタイトル・サービスでの募金活動は現在実施中です。
《D》
関連リンク
この記事の写真
/