渋谷のカウントダウンイベントではSCEハウス社長・平井会長が訪れ本体を手渡し~PSVita発売
2011年12月17日。全世界に先駆けて日本で発売された「PlayStation Vita」の発売日にあわせて、ソニー・コンピュータエンタテインメントは「PlayStation Vita SHIBUYA TSUTAYA発売カウントダウンイベント」を、TSUTAYA渋谷店で開催しました。
ソニー
PSV

会場ではSCEI代表取締役社長兼グループCEOのアンドリュー・ハウス氏と、SCEI代表取締役会長の平井一生氏も駆けつけ、寒風の中で店頭に並んだ約130名のユーザーと共にカウントダウンを実行し、発売日を祝いました。購入第一号のユーザーは「寒いのと、眠いのと、緊張しているのとで、頭が真っ白です」とコメントし、ハウス氏・アンドリュー氏と共に報道陣のフラッシュを浴びていました。
冒頭アンドリュー氏は「PS VITAを究極のポータブル・エンタテインメント・システムにするべく、徹底的に議論しました。ここにいる皆さんは、それを世界で初めて体験できるユーザーです。一人でも、友達どうしでも、ぜひ楽しい世界を体験してください」と挨拶。また歴代のプレイステーション機で、はじめて日本での発売日に立ち会えたと振り替えり、昨日は興奮してほとんど眠れなかったと明かしました。
平井氏も開口一番「先ほどまで眠たかったが、多くの人に出迎えてもらえて、アドレナリンが一気にわき出してきた」と興奮を抑えきれない様子。「PS VITAは開発の早い段階から、ゲーム業界の皆さんと一緒に議論しながら開発を進めてきました。ゲームをはじめ、新しい遊び方をどんどん提案していきたい。皆さんと一緒にPS VITAを大切に育てていきたい」とコメントしました。
カウントダウンイベントが終了すると、粛々と購入者の行列が進んでいきました。行列の先頭部で、午前12時ごろから店頭で並んでいたという男性は、デモ機を見て有機ELディスプレイの美しさに心を引かれたとコメント。もっとも、PS VITAはゲーム機なので、まずはゲームを楽しみたいとWI-FIモデルを選択していました。同時購入タイトルは『真・三國無双NEXT』で、「シリーズのファンだし、ニンテンドー3DS版の『真・三國無双VS』がおもしろかったので、今回も楽しみです」とコメントしました。
このほか、日本先行発売ということで、会場では海外プレスの数が多く見られたのも印象的でした。囲み取材ではアンドリュー氏に対して英語でのコメントを求める一幕もあり、全世界での注目ぶりが改めて感じられました。
《小野憲史》
育成枠・新作に携われるゲームテスター・デバッガー・未経験可
株式会社F&G
- 埼玉県
- 月給30万円~46万5,000円
- 正社員
育成枠・新作に携われるゲームテスター・デバッガー・未経験可
株式会社グローリー
- 埼玉県
- 月給30万円~46万5,000円
- 正社員
未経験可・ゲームプログラマー・最新のゲーム開発に携われる
株式会社Reheit
- 神奈川県
- 月給29万円~49万円
- 正社員
未経験可・ゲームエンジニア・キャラのセリフやゲーム難易度設定等
合同会社kingmaker
- 東京都
- 月給25万円~40万円
- 正社員
ゲームクリエーター
IKZO株式会社
- 東京都
- 月給25万円~40万円
- 正社員
未経験可・ゲームエンジニア・キャラのセリフやゲーム難易度設定等
DTホールディングス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~40万円
- 正社員
この記事の写真
/
コメント欄を非表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください