「ドラえもん」がソーシャルゲームになった
DeNAとロボットは、「ドラえもん」シリーズを題材としたソーシャルゲーム『ドラえもんホッコリーナ』をMobage向けに2012年春配信すると発表しました。
PCゲーム
ソーシャルゲーム

『ドラえもんホッコリーナ』は、空き地にやってくる様々なキャラクター達の願いごとを、ドラえもんと一緒に「ひみつ道具」などを使って叶えていく育成シミュレーションタイプのソーシャルゲームです。マイドラえもんを人気者にしていきます。
ゲームは、依頼された「お願いごと」を叶えていく過程で、原作に登場した1000種類以上の「ひみつ道具」をコレクションする事ができます。さらにタイムマシンに乗って過去や未来を冒険するモード、原作にちなんだ物語を体験できるモードなども用意されます。
本日2月6日よりスマートフォン版とフィーチャーフォン版の事前登録が開始。登録者にはサービス開始時に特別なアイテムがプレゼントされます。
『ドラえもんホッコリーナ』は、2012年春サービス開始予定。価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。
(C)藤子プロ (C)ROBOT/DeNA
《》
UIアーティスト「リード候補」/ゲーム・エンタメ
ARSTECH GUILD株式会社
- 東京都
- 年収480万円~
- 正社員
オンラインクレーンゲームの運営・景品対応スタッフ
アラクレ
- 埼玉県
- 時給1,250円~
- アルバイト・パート
「アニメ&IP事業本部」アニメ事業 国内ライセンスビジネス担当
株式会社サイバーエージェント
- 東京都
ショートアニメ/映像ディレクター
株式会社Plott
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 契約社員
一般事務・OA事務/11時開始有名ゲーム会社カードゲームのデザインチェック
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 時給1,900円~
- 派遣社員
アニメーションデザイナー/2025年4月22日更新
株式会社Cygames
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員
この記事の写真
/
コメント欄を非表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください