2016年にも行政手続きがスマホで可能に・・・朝刊チェック(7/25)
本日の朝刊チェックです。
その他
全般
日本経済新聞4面「行政手続きスマホで」
政府・民主党は共通番号を活用し、スマートフォンやタブレットで行政手続きができるようにする方針を固めた。使用希望者には端末にICチップを入れ、専用の読み取り装置なしで個人認証を可能にする。例えば、確定申告の場合、書類の準備から提出までを同一端末で行えるようにする。結婚や転居時などの手続きも行えるようにする構想もある。セキュリティ対策などは慎重に検討する。今国会で法案が成立すれば早ければ2016年にも開始予定。
日本経済新聞14面「ガンホー、純利益は微増」
ガンホー・オンライン・エンターテイメントの2012年1~6月期連結純利益は前年同期(9.1億)から10億円前後になったもよう。スマホ向けゲームの『パズル&ドラゴンズ』のアイテム販売が好調で、『ラグナロク オデッセイ』を期中に発売したことも増収に寄与した。ゲームソフト発売と同時に開発費用を計上したため利益は微増にとどまった。
求人情報を読み込み中...
特集
コメント欄を非表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください