【TGS 2012】見て回るだけで楽しめる!カプコンブースをフォトレポート
現在開催中の東京ゲームショウ 2012ですが、その中でも一際目を引く存在感を放つカプコンブース。今回はそんなブースの隅々までご紹介するフォトレポートをお届けします。
その他
全般

スタート地点はPS3/Xbox 360での10月4日の発売日が目前に迫った『バイオハザード6』ブースから。ここから反時計回りに回ってみることにしましょう。
『バイオハザード6』ブースは21日のビジネスデーに撮影したにも関わらず長蛇の列の大盛況。4つのシナリオのうちのひとつであるクリス編の舞台、中国・蘭祥を模したアジアの路地裏的建物と、入口に立つBSAAコスプレのいかついコンパニオンさんが目印。(『バイオハザード6』スペシャルステージレポはこちら)
隣には映画「バイオハザードV リトリビューション」で実際に撮影に使われた衣装の展示が。この展示の詳しいレポートはこちらをご覧ください。
『ロストプラネット3』ブースはゲームの舞台である惑星EDN-3rdをイメージした極寒ブース。見た目だけでなく、内部の空調を実際に低めに設定しているというこだわりよう。試遊台で遊んだノベルティは「極寒クーラーパック」で、これまた極寒ぶりを感じさせてくれます。(ブース&イベントレポはこちら)
カプコンプレミアムシアターを抜けると、カプコンブース中最大規模の面積を誇る『モンスターハンター4』ブースが。こちらも相当な賑わいを見せていましたが、100台と豊富に用意された試遊台で見た目よりも回転は早いとのこと。(詳しいブースレポはこちら)
続いて新作アクション『エクストルーパーズ』(プレイレポはこちら)、携帯ハードタイトルがまとめて試遊できる『カプコンモバイル』、名作デビルメイクライのリメイク新作『DmC Devil May Cry』(ステージレポ&インタビューはこちら)、人気法廷アドベンチャー最新作『逆転裁判5』(プレイレポはこちら)のブースが並びます。どれもゲームの世界観を再現した、非常に凝ったつくり。
最後に海外デベロッパー、ロックスター・ゲームスが送る『マックス・ペイン 3』ブースで一周完了。なお、『Max Payne 3』ブース内は黒を基調にゆったりとした椅子が並べられた、半個風のアダルトな雰囲気となっていました。
試遊やイベントステージなど見たいものは盛りだくさんの東京ゲームショウ 2012ですが、各メーカーの特色あるブースを見て回るのも楽しみのひとつですね。まだ見ていない方は是非足を運んで、のんびりと回ってみてはいかがでしょうか。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
ゲーム機部品の仕分け
TOEI株式会社
- 神奈川県
- 月給24万円~50万円
- 正社員
「ルーティーンワーク」/アニメキャラグッズの仕分け/寮費0円!/住み込み/20~40代募集中
株式会社with support 採用窓口
- 愛知県
- 月給32万5,000円~38万円
- 正社員
ゲームテスト法人営業・法人営業・提案力を活かす!ゲームアプリ等のテスト・デバッグ・営業・年間休日125日・新宿区西早稲田・1/高収入求人
株式会社ドキドキグルーヴワークス
- 東京都
- 年収300万円~500万円
- 正社員
マスコミ/企画・マーケティング 視聴者 から 制作者へ アニメ制作の一員になろう
有限会社フィール
- 東京都
- 業務委託
介護職員・介護福祉士・ヘルパー/週3日~/一緒にゲームや運動!/おばあちゃんのサポート役派遣大量募集
株式会社DYMキャリア
- 埼玉県
- 時給1,500円~
- 派遣社員
アニメ物販・展示イベントの 店舗搬入スタッフ@名古屋市短期1日~OK、未経験歓迎
株式会社サンレディース
- 愛知県
- 時給1,600円~2,000円
- アルバイト・パート
この記事の写真
/
特集
コメント欄を非表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください