OriginにてEAデジタルタイトルの全額払い戻しが時限性で可能に、20ヶ国にて9月より実施
本日Electronic Artsは公式サイトにて、同社のゲーミングプラットフォームOriginにて購入したEAのデジタルタイトルを全額払い戻しすることが出来る“Origin Great Game Guarantee“を正式発表しました。
その他
全般

Origin上にて購入したEAのPC/Mac向けタイトルを払い戻し出来るのは、プレイヤーがゲームを初めて起動してから24時間以内のタイトル、また未プレイの場合は購入してから7日間以内あるいは予約購入したゲームが発売されてから7日間以内となっています。払い戻しは購入履歴のページから「払い戻しを希望する」をクリックしいくつかの質問に応えるだけで簡単に行え、一度承認された場合ゲームにはアクセス出来なくなるとのこと。なおOGGGサービスの対象はElectronic Artsがパブリッシングしているゲームタイトルのみで、DLCやサードパーティーによるゲームには対応していません。
なおOriginにて公開された同サービスの規則によれば、バンドル商品(追加コンテンツ付ゲームや、まとめて購入することでセール価格で買うことのできるゲームコレクション等)の払い戻しについては、その全てのゲーム/コンテンツがまとめて返品されるとのこと。
なお今回の“Origin Great Game Guarantee“は20ヶ国を対象したものであると発表されており、Originストアのアップデートと共に9月より実施される予定とのことです。国内でも9月のサービスローンチ時には対応したないものの、「ゲーム満足保証」プログラムという名で今後利用可能となることが発表されており、詳しいFAQが公開されています。
UPDATE(2013/8/20 1:50): 日本Originにおける規則に従いいくつかの情報を加筆、また本文やタイトルを一部修正しました。
《ishigen》
関連リンク
この記事の写真
/