1つのサーバーに同一選手は1名だけ? ロープスのオンラインサッカーシミュレーションゲーム『One!Football』の概要をチェック
沖縄に本社を置くロープスが開発したPCブラウザ向けオンラインゲーム、『One!Football』。
PCゲーム
オンラインゲーム

「1つのワールドに同一選手が1名しか存在しない」という、独自のシステムが特徴のオンラインサッカーチーム運営シミュレーションゲームです。7月に開始されたクローズドαテストを経て、現在はオープンβテストが実施中。この記事では、その概要と魅力に迫ります。
■自分だけのオリジナルチームで、ワールド王者を目指すサッカーチーム運営シミュレーションゲーム
『One!Football』は複数のワールドとリーグで構成されていて、各ワールドには最大で27のリーグ、約600のチームが所属。プレイヤーはチームのオーナーとなり、選手や監督たちを雇用してワールドNo.1のチームを目指すのがゲームの目的です。
ゲームに登場する選手や監督たちの総数は、2万人以上。しかも各ワールドにそれぞれ1人ずつしか存在しないので、1人のプレイヤーが保有している選手や監督を同ワールド内の他チームが保有することはできません。これにより、本当の意味で自分だけのオリジナルチームを作成することができるシステムになっています。いわゆるガチャゲーとは違い、本物のサッカー界に近いゲームに仕上がっています。
■編成と強化と育成で、理想のチームを作り上げる
ゲームの根幹をなす要素である、チーム編成。「メンバー変更」でスターティングメンバーを変更したり、「フォーメーション変更」でフォーメーションを一覧から選択することで理想のチームを作り上げます。プレイヤーはあくまでオーナーなので、選手だけでなく監督もキャラクターを雇用してチームを編成します。
実際のサッカーチーム同様、戦力補強を行うこと時はスカウト陣に依頼して「スカウトリスト」を作成してもらったり、選手には契約期間が存在するので各チームの放出候補が掲載される「移籍リスト」の中から新戦力の選手に入札。選手や監督のリストアップと獲得には、「バロン」と呼ばれる流通通貨が必要になります。また、選手の成長にも新感覚要素満載です。選手ランクはS・A・B・C・D・Eの6段階あるが、毎シーズン成績によって変動します。ランクが高くなれば移籍市場で高値で放出もできるので、リアルの弱小クラブの様に移籍金ならぬ移籍バロンによってさらなる補強をしていくなども実現可能なあたり、いち早くプレイしてみたいものです。
■チームの戦術を決めて、公式戦のスケジュールを戦い抜く
チーム編成やスカウトなどの設定を行ってチームを作成したら、いよいよ実際の試合に入ります。『One!Football』の公式戦は自動で対戦チームが決定され、試合も全て自動で行われるシステムになっています。ゲームには「リーグ戦」「OFAカップ」「OFAチャンピオンズカップ」「OFAスーパーカップ」という4種類の公式戦が存在していて、その試合スケジュールが時間の経過とともに進行。チームは、プレイヤーが設定しているスターティングメンバーと戦術に従って試合を行います。
公式戦の最新試合結果は「Myページ」からチェックできるほか、今後の試合日程と過去の試合結果も「チーム情報」の「スケジュール」から確認することが可能。終了した試合は「再生ボタン」や「ダイジェストボタン」をクリックして結果を確認したり、試合内容を分析してチーム運営に活かすのもゲームのポイントです。
また、対戦相手を自由に選択できる「練習試合」も用意されていて、他ワールドのチームと対戦したり、フレンドと試合をすることができます。
■手軽なプレイ時間で、戦略的に楽しめるサッカーシミュレーションゲーム
『One!Football』。作品に登場する2万人を超える登場選手と監督たち、約600のチーム、そして同一選手が1名しか存在しないシステムが特徴で、戦略的に楽しめるサッカーシミュレーションゲームに仕上がっています。試合が自動で進行するシステムなっているので、作戦を決めておけばそこまでプレイ時間をかけなくても楽しめる点は、特に忙しい社会人ゲーマーには嬉しいポイントじゃないでしょうか。
PCブラウザゲーム『One! Football』は、ロープスからオープンβテストが実施中です。
(C) 2013 ROPES Inc. All Rights Reserved.
《ロココ試作型》
関連リンク
この記事の写真
/