スレイの生い立ちやアリーシャとの出会いが明らかに ─ 『テイルズ オブ ゼスティリア』美しいスクリーンショットも多数公開
バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『テイルズ オブ ゼスティリア』の公式サイトをグランドオープンし、最新情報を公開しました。
ソニー
PS3

20年もの歴史を誇る『テイルズ オブ』シリーズを記念するに相応しいタイトル『テイルズ オブ ゼスティリア』の発表は、シリーズファンのみならず多くのユーザーにとって朗報となりました。
本作は「情熱」の意を込めたタイトルを掲げており、物語の原点回帰がテーマとなっています。どのようなキャラクターたちが、いかなる物語を歩んでいくのか。その全容はまだ明かされていませんが、このたび公式サイトがグランドオープンし、核心への一端を推察できる最新情報が明らかとなりました。
今回、グランドオープンを迎えた公式サイトでは、物語の導入部分となる「プロローグ」に、舞台となる世界観、そして主人公スレイとヒロインであるアリーシャの詳細などが発表されており、どれも押さえておきたい基本情報と言えるでしょう。気になる方のために、こちらでも紹介させていただきます。
人々が立ち入らぬ森の奥深くにある「天族の杜」。グリンウッド大陸に「穢れ」が広がるようになって久しいこの時代に、天族の杜はいまだ穢れの影響を受けずにいました。その村に拾われた子「スレイ」は、周囲の慈しみや環境により、穢れのない純粋な心を持つ青年として成長します。
スレイは、村の近くにある古代遺跡の探検を好み、遺跡で何かを見つけるたびに古代の世界に想いを馳せる日々を送っていましたが、その遺跡地下で少女アリーシャと出会い、彼女を通して「人智の及ばぬ災厄」に見舞われているという外の世界の実情を知ることで、本作の物語がゆっくりと動き始めます。
主人公であるスレイやアリーシャのビジュアルや担当声優などは以前お伝えしましたが、そのほかの詳細に関しても明かされており、心優しく素直な面が周囲を惹きつける魅力として備わっているスレイと、末席ながらも王位継承権を持ち、国に尽くす騎士として災厄に立ち向かおうとする凛としたアリーシャの、考え方や立場などが公式サイトに併せて記載されています。
また加えて、グリンウッド大陸に存在するハイランド王国とローランス帝国、プロローグにも登場した天族の杜や古代遺跡などの情報も、スクリーンショットと共に公開されているので、本作が気になる方はそちらのチェックもお勧めです。
まだ秘密の多い『テイルズ オブ ゼスティリア』ですが、衝撃的なリリース発表から約1ヶ月が過ぎ、発売年に公式サイトも正式にオープンしていよいよ本格始動といった趣を感じさせてくれます。次はどのような情報でユーザーを喜ばせてくれるのか、今から待ち遠しいばかりですね。
『テイルズ オブ ゼスティリア』は、発売日・価格ともに未定です。
(C)いのまたむつみ
(C)藤島康介
(C)NAMCO BANDAI Games Inc.
ゲームアプリ開発エンジニア・未経験もOK
株式会社Unlimited Glowth 人事部
- 大阪府
- 月給26万円~50万円
- 正社員
未経験歓迎/自社書籍・アニメ作品の宣伝担当 企画 運営/オーバーラップ文庫/有名作品多数
株式会社オーバーラップ
- 東京都
- 年収400万円~620万円
- 正社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 埼玉県
- 月給27万円~50万円
- 正社員
大手エンタメ企業でアニメ番組のSNS担当
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
ゲームプログラマー
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 神奈川県
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
好きなものに囲まれて働ける アニメグッズの入出荷作業
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 時給1,229円
- 派遣社員
関連リンク
この記事の写真
/
コメント欄を非表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください