『新はやりがみ』のティザーサイトが不気味な変化を遂げている
日本一ソフトウェアが4月1日に公開した『新はやりがみ』のティザーサイトが日に日に変化しています。
その他
全般

4月1日といえばエイプリルフールで、各メーカーが挙って面白ネタを披露し、このティザーサイトもその類だと思われていました。ですが、4月1日の午後を過ぎてもサイトは閉鎖せず、それどころか黒ずみ謎の染みまで出てくる始末。そもそも「はやりかみ」と言えば、PS2で発売された『流行り神 警視庁怪異事件ファイル』を始とするホラーテイストの強いADVです。それだけに、『新はやりがみ』の可愛らしいテイストは真逆であり、何処からどう見てもネタとしか思えませんでしたが、今年で『流行り神』も10周年を迎えるため、もしかしたら何かあるのかもしれません。
なお、ティザーサイトのソートコードには、「ADV」や都市伝説と関連深い「FOAF(friend of a friend)」というキーワードの表記が確認できます。
《栗本 浩大》
関連リンク
この記事の写真
/