『ガンダム サイドストーリーズ』DLCでユニコーンガンダム登場、NT-D発動を映像で確認しよう
バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『機動戦士ガンダム サイドストーリーズ』のダウンロードコンテンツとなる「ユニコーンガンダム」とVRミッション2つを発表し、プレイ動画を公開しました。
ソニー
PS3

いよいよ発売日を迎えた『機動戦士ガンダム サイドストーリーズ』は、これまで様々なプラットフォームで展開してきた多彩なジャンルに及ぶ『ガンダム外伝』シリーズを、ハイスピードアクションへとリメイクし、完全新作となる『ミッシングリンク』を加えた7作品を収録した、外伝シリーズの集大成ともいえる一本です。
1年戦争を主な舞台としながらも、『ミッシングリンク』の終章はU.C.0096と、終戦から数えて16年もの年月を経ることが判明しており、待ち焦がれるユーザーを驚かせました。しかし驚きの発表は、それだけではありません。このたび、U.C.0096を舞台とする最新作アニメ「機動戦士ガンダムUC」にて主役機を務めるユニコーンガンダムが、VRミッション用DLCとして配信を開始しました。
通常状態の「ユニコーンモード」はもちろんのこと、NT-Dシステムが発動した「デストロイモード」もゲーム中で再現しており、ファンにはたまらない機体と言えるでしょう。またこの他にも専用ミッションが2つ配信されています。なお価格は、「ユニコーンガンダム」が500円、VRミッションがそれぞれ100円、これらを全て含めたパックが600円となります。
ユニコーンガンダムが作中でどのように活躍しているのか事前に知りたいという方は、発表と同時に公開されたユニコーンガンダムプレイ動画をチェックしてみてはいかがでしょう。機敏な動きや圧倒的な攻撃力などを映像で確認できます。「角割れ」の勇姿が見たい方はこちらから閲覧し、購入判断の材料にしてみてください。
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=ZJqyW9Fy5P4
『機動戦士ガンダム サイドストーリーズ』は、好評発売中。価格は、通常版が7,600円(税抜)、Limited Editionが13,790円(税抜)です。
(C)創通・サンライズ
※画面は開発中のものです。
関連リンク
この記事の写真
/