【今日のゲーム用語】「ドーンハンマーはオンラインよ」とは ─ 使えないこともしばしばある、待望の衛星兵器
ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「ドーンハンマーはオンラインよ」です。
その他
全般

「ドーンハンマーはオンラインよ」は、Epic Gamesが開発し、マイクロソフトがリリースした『ギアーズ・オブ・ウォー』シリーズに登場する台詞です。本シリーズは、TPS視点による迫力ある銃撃戦や、数々の遮蔽物を活かして戦闘を行うカバーシステムが楽しめ、このジャンルに目覚めたきっかけがこのシリーズという方も少なくないはず。また洗練された台詞回しにも定評があり、バトルはもちろん会話の掛け合いも大きな魅力のひとつです。
印象深い台詞も多い本シリーズの中でも有名な、この「ドーンハンマーはオンラインよ」は、『ギアーズ・オブ・ウォー』シリーズの実質的なヒロインと言える「アーニャ・ストラウド」の決め台詞。マーカス・フェニックス率いるデルタ部隊のオペレーターを担当している彼女は、人口衛星から攻撃できる大量破壊兵器、いわば切り札とも言える存在「ドーンハンマー」の使用状況を確認できる権限を持っています。
「とりあえず、困った時はドーンハンマー」と考えるのはマーカスだけでなく、プレイしている側も賛同したい気持ちでいっぱいです。しかし、電波状況が悪い地下や気象が乱れている環境ではドーンハンマーは使用できず、なかなか思うように「ドーンハンマーはオンラインよ」の言葉は聞けません。それだけに、使用可能の状況には心が躍るというものです。
そういった状況が重なり、「ドーンハンマーはオンラインよ」は印象深い台詞としてファンの間で語り継がれており、またインターネットのフォーラムでは、寒いダジャレを言った相手に使うフレーズとして活躍する場面もあるなど幅広い活躍(?)を見せています。
「ドーンハンマーはオンラインよ」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。
■ゲーム大辞典:「ドーンハンマーはオンラインよ」 URL:http://game-lexicon.jp/word/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%88
ゲームデザイナー/時給2400円!/レースゲームの2Dデザイナー
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 時給2,400円~
- 派遣社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 埼玉県
- 月給27万円~50万円
- 正社員
高田馬場/学生の就職支援担当 AI/IT/ゲーム分野/滋慶学園グループ/年休126日
学校法人コミュニケーションアート
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
大手エンタメ企業でアニメ番組のSNS担当
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
障がい者採用/1日4時間の有名アニメの缶バッチ封入作業/就労継続支援A型事業所/オープニング
株式会社グリーンフラッグ ワークスタジオ梅田
- 大阪府
- 時給1,133円~1,416円
- アルバイト・パート
憧れのゲームクリエイターを目指せる!未経験から始めるゲームスクリプター
株式会社Revive
- 埼玉県
- 月給26万円~42万5,000円
- 正社員
関連リンク
この記事の写真
/
特集
コメント欄を非表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください