【PAX East 2015】MTGから麻雀まで!広大なアナログゲームコーナーを探索
『ファイナルファンタジーXV』から『Overwatch』まで、新作ゲームの新情報が次々と飛び出した、米ボストンで開催中のゲーミングイベント「PAX East 2015」。
その他
フォトレポート

本イベントで注目すべきは、ビデオゲームだけではありません。PAXはゲーミングカルチャーを幅広く取り扱ったファンフェスであり、テーブルゲーム(アナログゲーム)コーナーも広大な面積を占めます。
人気の「マジック・ザ・ギャザリング」トーナメント会場にはじまり、ボードゲーム、テーブルトークRPG、ダイスゲーム、戦略ゲームなど多彩なアナログゲームの対戦テーブル、そしてそれらを販売するショップが、見渡す限り並んでいました。カメラ片手に探索してきたので、フォトレポートでご紹介します。
記事提供元: Game*Spark
この記事の写真
/