PCゲームメーカー「フロントウイング」の設立10周年記念作品として登場したPCソフト『グリザイアの果実』『グリザイアの迷宮』『グリザイアの楽園』の3部作は、後に発売された PSP&PS Vita版と共に大ヒット。2014年10月から放送されたテレビアニメ「グリザイアの果実」も好評を博し、続編「グリザイアの迷宮」「グリザイアの楽園」のテレビアニメ化も決定しています。

その「グリザイア」シリーズ初となるスピンオフストーリーとなるPCソフト『アイドル魔法少女ちるちる☆みちる』が今回前編&後編を1パッケージにしてPS Vitaに登場することが決定しました。これは「グリザイア」シリーズのヒロインが総出演しながらも、全く異なるキャラクター設定でコミカルなストーリーが展開する、シリーズでも異色作として人気を博しています。





PS Vita の高解像度ディスプレイにフル対応。960×544 ピクセルの高精細グラフィックにより、美しい映像を楽しむことができます。
■PC版の色味に近づける「色合い調整機能」付き

原作はWindows用ソフトのため、グラフィックは一般的なPC用液晶モニターに合わせて彩色されています。一方、PS Vitaは構造そのものが液晶モニターとは大きく異なる「有機EL」を搭載し 1000シリーズと、構造はPC用液晶モニターに近いものの黄色みがかった浅めの発色になる2000シリーズがあり、どちらも一般的なPC用モニターとはかなり違った色味になっていました。
そこで、代表的な PC 用ディスプレイメーカー「EIZO」の LED バックライトディスプレイ「EV2736W-FS」を初期出荷状態で使用し、そこで表示される色合いとPS Vitaの色合いを比較。より「EV2736W-FS」の印象に近くなるように、PS Vitaで表示されるグラフィックの色変換を行う機能が「色合い調整機能」です。
「色合い調整機能」には3つのモードがあり色合いをお好みで設定可能です。
●「調整なし」
PS Vita TVでプレイする際や、各々のPS Vita固有の発色で楽しみたい方用です。
●「タイプA」
PS Vita1000シリーズの有機EL表示のビビッドな発色を押さえPC版に近づけます。
●「タイプB」
PS Vita2000シリーズの液晶表示の色味を鮮やかにし、黄色みを押さえて PC 版に近づけます。
操作性も PS Vitaに最適化。従来のボタン操作に加えて、メッセージ送り、早送り&巻き戻し、チャプタージャンプなどあらゆる操作がタッチスクリーンにも対応し、PS Vitaならではの直感的操作で快適にプレイできます。

コントローラでも操作性を損なうことなく、家庭の大画面でも快適に楽しむことができます。
『グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-』は選択肢によりストーリーが分岐するアドベンチャー形式のゲームでしたが、『グリザイアの果実スピンアウト!? アイドル魔法少女ちるちる☆みちる』は選択肢の無いビジュアルノベル形式の作品です。
実力派声優陣によるフルボイス、BGM、そして美しいグラフィックにより、アニメを観ているように物語を楽しめます。

「松嶋みちる」は、アイドル活動をしているがまったく無名で売れていない。彼女の夢は、人気のトップアイドルになることだ。可愛い衣装を着て、素敵な歌を歌い、老若男女に愛される存在。 そう、憧れのアイドル「風見一姫」のように……。
しかし、そんなのは夢のまた夢で、実際は地下の薄暗いジャズバーで、毎週末決まったファンを相手に小さなライブをしつつ、物販でやりくりをする、同じことの繰り返しであった。
そんなある日、みちるは帰宅するために1人で夜の住宅街を歩いていた。ふと空を見上げると、流れ星が見えた。早くトップアイドルになれますように──とお願いをするみちる。
しかしその流星は、魔法の世界からやってきた使い魔の猫「ニャンメル」で、世界を救うため、みちるに魔法少女になるよう伝えてくるのであった。
■松嶋 みちる(まつしま みちる)
CV:水橋 かおりさん


アイドルを夢見る中学生・14 歳。トップアイドル・風見一姫に憧れてアイドルを目指すが、なかなか売れずに、地下アイドルとして悶々とした日々を過ごしている。基本的にはトラブルメーカーでアホの子。
■ニャンメル
CV:名塚 佳織 さん

魔法の国からやってきた使い魔のネコ。世界を救うため、みちるに魔法少女になるようお願いする。
■風見 一姫(かざみ かずき)
CV:友永 朱音さん


トップアイドルとして活躍している少女。天才的な才能を持ち、厳しさと優しさを兼ね備えた少女。魔法少女としては、みちるのライバル的なポジションの様子だが、魔法少女になりたてのみちるに対して寛容な態度を示す。魔法少女をやっているのは何らかの事情があっての様子。
■タナトチュー
CV:椎名 へきるさん

魔法の国からやってきた使い魔のネズミ。一姫と共に行動している。
■周防 天音(すおう あまね)
CV:田口 宏子さん

面倒見のいい姉御肌で、エッチめな性格をしたお姉さん。子供じみた面や、天然ボケな一面も見せる。途中からジャズバー「9029」にアルバイトとして入ってくる。
■小嶺 幸(こみね さち)
CV:清水 愛さん

服装からメイドとして認識されてしまう女の子。温和で真面目だが、少し冗談が通じないようなところがある。みちるの友人で、地道なアイドル活動を手伝っている。
■日下部 麻子(くさかべ あさこ)
CV:瑞沢 渓さん

みちるがアイドル活動をしているジャズバー「9029」の店長。豪放磊落な性格で、ちょっと過激な言動をすることも。
■榊 由美子(さかき ゆみこ)
CV:田中 涼子さん

お嬢様気質。みちると同じく地下アイドルをしている。アイドルとしては、みちるよりも先輩で、同じ事務所に所属している。
■入巣 蒔菜(いりす まきな)
CV:たみやす ともえさん

みちるが所属するアイドル事務所「躄蟹(ザリガニ)プロダクション」の社長。毒舌で傍若無人な言動をふりまく傾向にある。社長だけあって、基本的には守銭奴で、みちるや由美子に無茶させることも。
■JB
CV:鳴海 エリカさん

一姫が所属するアイドル事務所の社長。「躄蟹(ザリガニ)プロダクション」社長の蒔菜とは、しばしば衝突することもあり、基本的には仲が悪い。
■風見 雄二(かざみ ゆうじ)
CV:松平 美波穂さん

一姫の弟。小学生。病気がちでずっと入院している。
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
『グリザイアの果実スピンアウト!?アイドル魔法少女ちるちる☆みちる』は6月25日(木)発売予定。価格は4,300円(税別)です。
(C)2015 Frontwing/PROTOTYPE