
この物語はとある宇宙の片隅のゲーム会社「天守閣ゲームズ」のひとたちが織り成す、ゲーム業界のゆるふわな日常を赤裸々に描いた物語である。
■姫子さん

会社のえらいひと。ディレクター。
■ニノ倉さん

えらくないひと。プランナー。
■社長

もっともえらいひと。









今遊んでるゲームのプレイでちょっと困ってるんですよ、社長このゲーム知ってます?『トキメKing !』

『トキメKing !』 とはニノ倉さんたちの世界で流行っている乙女の憧れ、究極の玉の輿をめざし世界の王族たちにちやほやされまくる乙女恋愛アドベンチャーゲームである。


ロバートダウニーJr的なエロス感じるリアル大人紳士のほうがいいだろ?


2次元だからこそ妄想のLOVEが花開くんだもん、それに……







キャラのセリフの時にボイス再生終わる前に先にテキストが表示し終わっちゃってるところなんです

それがどうしても気になるんです!


だってもったいないじゃないですか?ボイス全部聞かないなんて!


だって、しゃべる内容がちょっとだけ早くわかっちゃうんですよ!
次のワードでいったいどんなどんな「トキメキ」がって期待をもって聞けないんです!

こんなんじゃ、ただセリフを読んでるみたいな気分になって恋する気分になれないんです!




文字送りをゆっくりにすればいいじゃん?

なにちんたらやってんの!ってかんじで、待てなくてボタン押しちゃう

ならボイスオフにしろよ!オフに!それで解決だろ?




テキストさえなければ!彼とシンクロできる自身があるのに!

オマエが遊んでるゲームにはないんだろそういうの?

せめてオプションでボイス再生時にテキスト表示OFFがあれば… しゅん……

社長、いいこと思いついた!画面に文字がなければきにならないんだよね?

このゲームにテキストの非表示なんて設定ないんですよ









しゃ、社長これもしかして……瞬間接着?



これどうすれば取れるんです?ねえちょっと、ちょっとーーーー!
といった感じです。
ボイスとテキストがシンクロしているアドベンチャーゲームってすごくすくないんですよね。
そういうものだといわれればそうなんでしょうけど、文字で見ちゃったセリフで内容はわかるから気が急いでしまって再生仕切る前に飛ばしちゃうんですよね。
シンクロさえしていればきっと最後まで聞いてるのに!
テキスト系の表示オプションは割と多いのにあんまりないこの機能、この機能業界標準でつけてくれないかなあと思う今日この頃です。
■著者紹介:ううたん

ゲーム業界の人です。 「姫子さんのゲーム天守閣!」というブログやっています。ささやかながらポジティブに業界貢献したいされたいです
ブログ:姫子さんのゲーム天守閣!
Twiter:uutan_go