『太鼓の達人 Vバージョン』は、ハイティーン以上がハマる収録曲を集めた大人向けの『太鼓の達人』です。定番曲から最新ヒット曲まで80曲以上を収録。アニメ、ボーカロイドTM曲、ゲームミュージックに力を入れた選曲となっており、これまでの『太鼓の達人』シリーズとは違う魅力を味わうことができます。今回、本作の新情報として、シリーズ初登場となる楽曲を含む新たな収録楽曲と、「ドンだークエスト」ゲストキャラクターが公開されました。
『リッジレーサー』と『DAYTONA USA』のコラボレーション楽曲「Ridge racer(RIDGE RACER USA MIX)」が本作に初登場します。Hiroshi Okuboによる「Ridge racer」のボーカルアレンジバージョンを、光吉 猛修が熱唱!ゲームファンなら聞き逃せない一曲となりそうです。さらに、ナムコオリジナルの超定番曲「さいたま2000」など、4曲の収録が決定しました。
■ゲームミュージック
・Ridge racer(RIDGE RACER USA MIX) feat. Takenobu Mitsuyoshi(SEGA)【シリーズ初】

■ナムコオリジナル
・Day by day!【家庭用初】
・月下美人
・さいたま2000



「ドンだークエスト」にゲストキャラクターとして、レースクィーン「永瀬麗子」とマシン「SYNCi」が登場します。「永瀬麗子」は、『Vバージョン』に多数の楽曲が収録される『リッジレーサー』シリーズから登場。「SYNCi」は、PlayStation Vita用ソフト『リッジレーサー』の主役マシンです。
・「永瀬麗子」

・「SYNCi」

「永瀬麗子」と「SYNCi」の必殺技は、どんちゃんたちの攻撃回数に影響します。「永瀬麗子」で攻撃回数を増やすか、「SYNCi」で演奏ミスをカバーしてもらうか、演奏曲ごとに使い分けが重要となります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
『太鼓の達人 Vバージョン』は、2015年7月9日発売予定で、価格は5,690円(税抜)です。
(C)CryptonFuture Media, INC. www.piapro.net
(C)INTERNET Co., Ltd. All rights reserved.
(C)1st PLACE Co Ltd.
(C)窪岡俊之 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)BNEI/PROJECT CINDERELLA
(C)松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会
(C)1st PLACE Co Ltd.
(C) Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
(C) Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
(C)TITAN
(C) 2015 SACHIKO PROMOTION,INC. All Rights Reserved.
(C)2014 Sony Computer Entertainment Inc.
(C)NJPW
(C)AMC
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
VOCALOID(ボーカロイド)/ボカロはヤマハ株式会社の登録商標です。