【レポート】声優ミュージアム内覧会…声優神社も登場、数々の資料展示

世界でも珍しい声優ミュージアムが、この8月8日にオープンする。声優事務所の81プロデュースが運営する。同社の創立35周年の記念事業である。

その他 全般
 
  全 7 枚 拡大写真
世界でも珍しい声優ミュージアムが、この8月8日にオープンする。声優事務所の81プロデュースが運営する。同社の創立35周年の記念事業である。
声優文化は日本で独自の発展を続けているが、それを資料展示等でわかりやすく見せる。貴重な台本等、将来的にはかなり重要な文化遺産になりうるものばかりとなる。
また、同ビル6階では<81ライブサロン>を併設する。年間約50公演程、81プロデュース所属の声優によるパフォーマンスが観られる予定だ。

連続テレビアニメーション『鉄腕アトム』の放送から50年以上が経過している。初期の頃は各放送局の劇団員が担当していたが、洋画の吹き替えやアニメ放送が増えるに従って大勢の舞台俳優が声優の仕事をやるようになった。当初は試行錯誤の連続であったが、そこから様々な技術や音響の進歩もあり、少しずつ、現在の形に至るようになった。今は声優は人気職業のひとつとなり、海外でも声優の存在がクローズアップされ始めた。
このミュージアムはそんな声優の歴史をひも解く上でも重要なミュージアムとなることだろう。館長は81プロデュース代表の南沢道義、名誉館長は大平透が務める。

一般公開に先駆けて、8月7日には内覧会が催された。ミュージアム内には声優神社が設けてある。ここで何をお祈りするかは自由、絵馬もあり、ここで”お参り”してから願い事が書ける。ペンも用意されているので、立ち寄ったら是非、何かお願い事をしてみよう。
展示物は往年のアニメや洋画の貴重な台本や色紙、写真等多数。台本には”赤入れ”が、つまり、アフレコを行うにあたって、的確に演じるために台本の”持ち主”の書き込みがある。声優を目指しているなら、この”赤入れ”はもの凄く参考になるであろう。往年の台本には、50年以上前のものもある。新しいものは今年のものまで展示されている。
また、声優の歴史が把握しやすいように年表のパネルもある。出だしは1917(大正6)年から。日本最初のアニメーションが公開された年から数えておよそ100年、という訳だ。

内覧会の後、プレスセッションが行われた。館長の南沢道義から挨拶があった。「アフレコは未来をつなぐもの」とコメント。『鉄腕アトム』の放映からおよそ50年が経っている。「懐かしいものや業界的に大事なものを展示しています……今、”演じている歴史”、”これから演じるであろう歴史”をつないでいきたい」と挨拶した。
それから81所属の中尾隆聖が登壇した。1957年にデビュー、それから第一線で活躍してきた。「(社長から)”台本残ってるかい?””捨てちゃいました~”って……怒られちゃいました(笑)、先輩達の熱い想いを後輩達に見て頂けるのは嬉しい」と開館に当たってコメントした。続いて三木眞一郎が挨拶、「よりわかりやすく声優という仕事を理解して頂けるのではと思います」と挨拶した。続いて山北早紀が挨拶「歴史がつまったミュージアム、”声優ってすごいな”って言われたい」と挨拶した。それから記者席から質問が出た。海外に向けての情報発信に関しては南沢は「通訳を乗り越えて笑いが起きる」とコメント。海外ファンの”日本語習得率”の高さを示すエピソードを披露してくれた。また、声優神社でお祈りしたいことは?の質問に中尾は「日本中の子供達が笑顔に」三木は「声の文化を発信出来るように」山北は「声が健康でいられますように」そしてMCを務めた駒田航は「(声優ミュージアムが)名物と言われるように」とコメント。それからテープカットが行われた。

その後は三人の声優によるパフォーマンス。映像と音楽と声優の台詞で魅せる読み聞かせを披露。子供向けの創作物語で、幼稚園等で読み聞かせを行っているが、それを披露してくれた。それからガラッと趣きを変えてリーディングドラマ。ハチャメチャでハードボイルド(?)なコメディを披露。流石なパーフォーマンスで声優という仕事の底力と可能性を感じた瞬間だった。

ミュージアムは入館料は無料。今後はもっと展示物が増える可能性もある。世界に誇れる”声優文化”、一般公開は8月8日からとなっている。
なお、ファンにとっては嬉しいイベント、81プロデュース所属の朗読も開催される。日程と出演者は、8月8日(土)田中里和、徳石勝大、ランズベリー・アーサー、8月9日(日)田中あいみ、米内佑希、ランズベリー・アーサー。また、ミュージアムでは江口拓也さんが描いた脱力系イラストのグッズ販売も行っている。
[高浩美]

声優ミュージアムが8月8日オープン、声優神社も登場、数々の資料展示

《高浩美》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース