TRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』ユーザー制作コンテンツのオンラインストアが海外で開設
RPGの祖であり、今なお親しまれるテーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』。本作の販売元Wizards of the Coastは、ユーザーが制作したマテリアルやキャラクターなどを販売できるオンラインストア「ダンジョンマスターズギルド」を開設しました。
その他
全般

海外のデジタルブックストアOneBookShelfとの協力で開設された「ダンジョンマスターズギルド」。ゲームマスターが制作したシナリオやキャラクターといった作品をアップロードし、無料または有料で世界に向けて公開できるというもの。コンテンツはデジタル販売され、ゲームマスターによる制作物の他、旧版のルールブックなどの公式出版物も扱われています。また、『ネヴァーウィンター・ナイツ』の舞台となった「Forgotten Realms」を扱ったユーザー制作物も史上初めて認められるとのことです。
海外向けに開始されたサービスなので、コンテンツは基本的に英語。しかしながら、ユーザーの制作物を包括的に扱うダンジョンマスターズギルドの開設は、国内ユーザーにとっても新たなコンテンツを探す一助となるのではないでしょうか。
TRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』ダンジョンマスターズギルドが海外で開設―制作物を販売可能
《水京》
この記事の写真
/