ゲームパッドで『テトリス』のテーマを演奏!?驚愕の「8bitメドレー」4人セッション

海外の音楽集団The KlingDingより、ゲームパッドを使って懐かしゲーム音楽を演奏する驚愕のセッション映像が公開されました。

その他 全般
ゲームパッドで『テトリス』のテーマを演奏!?驚愕の「8bitメドレー」4人セッション
ゲームパッドで『テトリス』のテーマを演奏!?驚愕の「8bitメドレー」4人セッション 全 1 枚 拡大写真

海外の音楽集団The KlingDingより、ゲームパッドを使って懐かしゲーム音楽を演奏する驚愕のセッション映像が公開されました。

今回の映像では、PS3用コントローラーやXbox 360用コントローラー、通常のゲームパッドなど計4つのコントローラーを使って『テトリス』『スーパーマリオブラザーズ』『星のカービィ』『ポケットモンスター』といった名作の音楽を演奏。往年の楽曲が楽しげな4重奏で視聴できます。

動画説明文によると、今回の演奏にあたってはゲームパッドで音楽が演奏できるようになる「Rejoice 1.6」や8bitゲーム機の音色をイメージして作られたプラグインソフト「Famisynth II」のほか、「MidiYoke」「Reaper」と呼ばれるソフトウェアを使用しているとのことです。

なお、記事執筆時点で、この映像しか公開していないThe KlingDingですが、新たな動画を公開するかは不明です。

《秋夏》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース