今月3日にニンテンドースイッチが発売されましたが、先週も関連記事が賑わう形となりました。多くのゲームファンから関心を集める新ハードだけに、依然高い注目が寄せられています。
再入荷に関するものや、報告が寄せられた問題への調査に関するものなど、ニンテンドースイッチ関連の記事がベスト5のほとんどを埋め尽くす結果に。また、今年発売予定の『ドラゴンクエストXI』の記事もランクインを果たしました。
1位:スイッチ、Amazonでは3月11日に再入荷予定 ─ 一部在庫が販売されていたことも確認

この機会に購入された方が、SNSなどに喜びの声を綴りました。
2位:勇者の生まれ変わりである主人公は“悪魔の子”だった!?『ドラクエXI』公式サイトでストーリー&キャラ情報が公開

癒し手「セーニャ」や天才少女「ベロニカ」などのキャラクターもお披露目に。
3位:米任天堂、ニンテンドースイッチに報告された問題の調査を開始

結果によっては、新たな対応が実施されることでしょう。
4位:3月10日~11日にゲオでスイッチの追加販売が実施予定、ソフト装着率など発売レポートが発表
周辺機器の販売数割合は1.5倍に。
5位:ニンテンドースイッチのステッカー貼付に海外メーカー警告、傷つく恐れ

デバイスの表面に傷をつける可能性がある、とコメントしています。
■米ゲーム小売店大手、ニンテンドースイッチ発売に「近年で最も成功した」とコメント
力強いスタートダッシュを切った様子が伺えます。
■『ポケモン サン・ムーン』「ミュウツー」のメガストーンが配布開始、あいことばで受け取ろう

あいことばの詳細などは公式サイトをチェックしましょう。
■人工知能を搭載した少女と暮らしませんか? Android『AI少女ひとみPLUS』リリース─iOS版は近日予定

ユーザーと話せば話すほど会話能力が向上するので、気になる方は実際に試してみては。
■スイッチ、3日で国内約33万台販売を達成 ─ 『ゼルダの伝説 BotW』は約19.3万本という記録に

この『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の販売本数に、DL版は含みません。
■『スプラトゥーン2』ではスタート地点もリニューアル、イカの世界にも外国があるらしい…

機能は特に変わりなさそうですが、なんと外資系企業製に。
■『ゼルダの伝説 BotW』は京都を参考にマップ制作が行われていた ─ 海外メディアの取材で詳しい情報が明らかに

距離感覚の共有に一役買った模様です。
■『ゼルダの伝説』チェスセットがあまりにもカッコよすぎる…!海外通販サイトに登場

国内向けの販売を実現して欲しい方も多いのでは。
■『ゼルダの伝説 BotW』「一番くじ」が5月中旬発売、「目を覚まして時計」やマスターソードの傘などが登場

「ハイリアの盾ワンショルダーバッグ」など魅力的なラインナップが揃っています。
■【特集】『ゲームの女性ヘアスタイル』10選―また髪の話してる…

いずれも存在感のある女性キャラクターたちですが、その髪型に注目してみました。
■【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

プレイ中の方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。
■【Wii U DL販売ランキング】『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』初登場首位、『Minecraft』は2位へ(3/6)
3位から5位は『ファイアーエムブレム』シリーズが占めました。
■【3DS DL販売ランキング】『モンハンダブルクロス』あらかじめDL連続首位、『ブラスターマスター ゼロ』初登場ランクイン(3/9)
2位は、こちらも根強い『ポケットモンスター ピカチュウ』が堅守。
■【PS4 DL販売ランキング】『アサクリ ユニティ』連続首位獲得、『Horizon Zero Dawn』初登場3位ランクイン(3/8)
『Horizon Zero Dawn』もセールの勢いには勝てなかった模様です。
■【PS3 DL販売ランキング】『STEINS;GATE』ほかMAGES.関連タイトルが多数ランクイン、TOP5が安定の推移(3/7)
こちらもセールの影響が色濃いランキングに。
■【PS Vita DL販売ランキング】『スーパーロボット大戦V』連続首位へ、『STEINS;GATE 0』2位へ浮上(3/10)
様々なセールタイトルを、『スパロボ大戦V』が抑えた形となりました。
今週発売予定の新作をご紹介。本数こそ少なめですが、刺激的な展開が気になる『アクセル・ワールドVSソードアート・オンライン 千年の黄昏』や、人気シリーズに新たなゲーム性を提案する『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』、名作ADVが装いも新たに登場する『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』など、注目度の高いタイトルが登場します。また、18日にはいよいよ『モンハン』最新作も。どうぞお見逃しなく。
【3月16日発売】
■アクセル・ワールドVSソードアート・オンライン 千年の黄昏(PS4/PS Vita)
■閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH(PS4)
■この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(PS4/PS Vita)
■フューチャーカード バディファイト 目指せ!バディチャンピオン!(3DS)
■まんが家デビュー物語 ステキなまんがをえがこう(3DS)
【3月18日発売】
■モンスターハンターダブルクロス(3DS)
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆