
過去に多くの時間をかけてプレイしていたものの、ゲーム内容に飽きてしまったり、仕事や学業の関係で次第にプレイできる時間が減少していったりで、いつの間にか引退していたオンラインゲームというものはありませんか?
筆者も過去に、セガゲームスが開発・運営を行う基本無料のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2(PSO2)』をプレイしていたのですが、色々あって気付けばゲームにログインしなくなっていました。なぜそうなったかという愚痴を山のように語りたいところですが、今は忘れましょう。

この『PSO2』には、他のオンラインゲームにもよくあるプレイヤー同士でアイテムの売買が可能なシステム、「ゲーム内マーケット」のようなものが存在しており、筆者もこれを利用して当時の課金ガチャなどで入手できたキャラクターコスチュームや武器迷彩(武器の見た目のみを変えるアイテム)を手に入れていました。
課金ガチャ産アイテムの値段も普通にプレイをしていれば貯まるような良心設定の物が多かったため、男性キャラでプレイしていた筆者からすれば「安いマネーでカッコイイコスチュームが買える素晴らしい環境」といった感じ。まぁサブキャラで女性キャラも作っていたので懐はいつも寒かったですが・・・。
さて、そんなマーケットの中にも、やはり他とは一線を画す高額アイテムというのがありました。普段筆者が購入していたようなアイテムが100,000~900,000メセタ(通貨の単位)ぐらい、1,000,000メセタを超えると高いなと思え、10,000,000メセタまで行くと全財産賭けてもギリ足りないかもってレベルです。・・・そんな高額アイテムを当時の筆者は購入しちゃったんですよねー。

記憶が正しければ、お値段23,000,000メセタ以上。
基本的に『PSO2』の課金ガチャは期間限定タイプのため、過去に登場した課金ガチャ産アイテムなどは、所持していたプレイヤーの引退による供給の低下によって値段がどんどん高額になっていく場合があります。筆者が購入した「*約束された勝利の剣」もその1つ。初登場の2013年12月頃から1回も復刻されていないというとんでもない代物です。
そんな超高額アイテムを購入したのが約2年4ヵ月前。「当時でさえ高かったこのアイテムが今はどれだけの値段になっているのか・・・」と気になった筆者は、久しぶりに『PSO2』を起動してこのアイテムの値段を調べてみました。そして、「他に所持していた期間限定アイテムも高くなっているのではないか?」と思い、その他数点のアイテムも同時調査。すると驚きの調査結果が判明したのです!
本記事ではその調査結果、題して「引退したオンラインゲームの期間限定アイテムは今どれくらいの価値があるのか?」を紹介していきます!
まずは今回の調査対象アイテムを簡単にご紹介!購入当時の値段も記録