初心者向けゲーミングヘッドセット5選─RazerやLogicoolなど人気ブランドのおすすめモデルピックアップ

有名ブランドのエントリーモデルからコスパ最強のヘッドセットまで、初心者におすすめしたいゲーミングヘッドセットを5つ紹介します!

その他 全般
初心者向けゲーミングヘッドセット5選─RazerやLogicoolなど人気ブランドのおすすめモデルピックアップ
初心者向けゲーミングヘッドセット5選─RazerやLogicoolなど人気ブランドのおすすめモデルピックアップ 全 6 枚 拡大写真

ゲームをより深く楽しむために、少し奮発してゲーミングガジェットを購入するのは緊張しますよね。どのメーカーがいいのか、どの商品がいいのか悩まれる方も多いと思います。そこで、今回は初めてのゲーミングヘッドセットを購入される方に向けて、おすすめヘッドセットを5つ紹介します。

初心者におすすめ!有名ブランドのゲーミングヘッドセット3選

Logicool G G331

ゲーミングヘッドセットの中でも人気があり性能も高いのですが、5000円以下で購入できるコスパ最強のヘッドセットです。プロゲーマーも愛用している「Logicool G」の商品の中でも手が出しやすく、本格的なゲーミングデバイスを体感する第一歩として十分な役割を果たしてくれます。

大口径ドライバーによる音の演出は細かなゲーム音まで忠実に再現、より繊細な表現でゲームの世界を味わえます。さらに、小さな足音などの聞き分けが勝敗を分けるFPSゲームにおいても、いつも以上に自分の力を出せることでしょう。

また、快適性と耐久性に追求した構造で、柔らかくも高級感がある軽量合成皮革素材でやさしく頭にフィット、耐久性もバッチリです。音量調節はイヤー部分に内蔵されており、手早く片手で調整が可能。ミュート機能はマイクを上に跳ね上げるだけの簡単操作で操作性も抜群とボイスチャットにも向いているヘッドセットです。



HyperX Cloud Stinge

こちらもプロゲーマーが愛用するゲーミングデバイスブランド「HyperX」のヘッドセットです。ゲーミングデバイスですが、その他の利用シーンでも活躍できる設計がされており、最大の特徴の「90度回転式イヤーカップ」はベルト部分だけでなく、イヤーカップ自体を回転させる2段階調節が可能な構造です。

軽重量で長時間使用でも疲れがたまりにくく、HyperX独自の低反発クッションは着け心地も抜群。さらに、イヤーカップで音量調整ができ、スイングでミュート可能なノイズキャンセリングマイクも搭載しています。シンプルなデザインはテレワークでも違和感がなく、お仕事にもゲームにも活躍できますよ。



Razer Kraken

続いて紹介するのは、ゲーミングデバイスの人気ブランド「Razer」のヘッドセットである「Razer Kraken」です。音質は高水準のパフォーマンスを実現。e-Sportsにも対応した競技用にカスタムチューニングされた中低音に迫力があり、FPSゲームにおいては戦場で飛び交うさまざまな音の聞き分けが容易になります。

さらに、「冷却ジェル注入型イヤークッション」は長時間使用でこもりがちな熱を軽減。従来より厚みを増したヘッドバンドパッドや、高い耐久力を備えつつも軽量で柔軟性もあるフレームも相まって装着感も非常に快適です。暑くなるこれからの季節にもピッタリですね。

性能面もさることながら、複数色のカラーバリエーションやRGBライティング対応しており、デザインがおしゃれな点も特徴です。配色はグリーンの他に、ピンクや最近人気が高いホワイトもあり、かわいいデバイスでそろえたい女性にもおすすめできます。筆者もゲーム好きな妹にプレゼントしたときはとても喜ばれた思い出があります。



コスパ重視のゲーミングヘッドセット2選!

ARKARTECH G2000

ゲーミングデバイスの中でも低価格で、性能も値段以上とコスパのいいゲーミングデバイス入門者向けのゲーミングヘッドセットです。高額な本格的なものには劣るものの互換性に優れており、PS4やPCからスマホやタブレットまで、さまざまなハードに対応する高い汎用性が特徴。

音声通話は人間工学に基づいた設計でスムーズに自分の声を届けつつ、環境音を軽減して快適な通話が可能。ケーブルにリモコンが付属しているため、ゲーム中でも簡単に音量調節ができます。さらに、耳を覆うイヤー部分には肉厚クッションを採用しており、長く装着していても痛くなりにくい仕様もいいですね。ゲーミングヘッドセットでどこまで変わるのか試してみたいと考えている方にはおすすめできます。



Beexcellent GM-1

本商品の大きな特徴は4つ、デザイン・音質性能・マイクの機能性・着け心地です。まず、デザインでは2,000円前後の価格なのにLEDライティング機能がついており、お手軽にゲーミングデバイスの雰囲気を味わえます。音質性能では、大型ドライバーと耳全体を覆うイヤーパッドで高音から低音までをしっかりと再現し、ゲームの世界に没頭できるでしょう。

マイクの機能性でもノイズキャンセリングや手元で調節できるコントローラーのほかに、最大120度の可動域や360度集音する仕様。マイクが不要なときはイヤー部分に収納できるため、目端に映る煩わしさもありません。着け心地面も良く、ソフトPUレザーパッドでやさしく耳全体を包み込みつつ、295グラム以下の軽量で首への負担も比較的軽めです。さらに頭の大きさにあわせた調整も可能なため、子どもから大人まで幅広い年齢に対応している点も評価が高いです。丈夫なヘッドセットなので、子どもへのプレゼントとしてもピッタリですね。




ゲーミングヘッドセットのデビューにおすすめのヘッドセットを紹介しました!ヘッドセットを変えるだけでゲームプレイが一転しますので、本記事を通じてぜひ自分に合った物を見つけてくださいね。

《マンボウ》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース