
日々多くのゲームが生まれていくアプリゲーム界隈。ですがぴったりハマるゲームは案外少なく、どんなゲームがリリースされるか楽しみにしてる方もいると思います。
そこで今回は、「今後リリース(2021年夏以降)のアプリゲーム」を一覧にまとめました。ぜひ、次にプレイするゲームの参考にしてみてください。
[更新日時:2021年8月13日]
目次(リリース順)
- 『東方ダンマクカグラ』(2021年8月4日)
- 『シドニアの騎士 掌位ノ絆』(2021年8月12日)
- 『インフィニット・ラグランジュ』(2021年8月18日)
- 『タイムディフェンダーズ』(2021年8月24日)
- 『マーベル・フューチャー・レボリューション』(2021年8月25日)
- 『フロンティア・ゼロ~境界を越える想い~』(2021年8月26日)
- 『コードギアス Genesic Re;CODE』(2021年8月)
- 『彼女、お借りします ヒロインオールスターズ』(2021年9月2日)
- 『永遠の7日 終わりなき始まり』(2021年9月8日)
- 『ディープインサニティ アサイラム』(2021年9月22日)
- 『ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫』(2021年9月22日)
- 『ARKA-蒼穹の門』(2021年9月30日)
- 『Dr.STONE バトルクラフト』(2021年9月)
- 『D_CIDE TRAUMEREI』(2021年10月5日)
- 『MIR4』(2021年10月26日)
- 『ポーカーチェイス』
- 『ブレイブフロンティア レゾナ』
- 『悪魔執事と黒い猫』
- 『恋愛戦国ロマネスク~影武者姫は運命をあやなす~』
- 『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-』
- 『SHAMAN KING ふんばりクロニクル』』
- 『ドラゴンクエストけしケシ!』
- 『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』
- 『鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル』
- 『フットサルボーイズ!!!!! ハイファイリーグ』
- 『Heaven Burns Red』
- 『Ink on』
- 『新日本プロレスSTRONG SPIRITS』
- 『エイドス—幻想少女と夢の大陸—』
- 『マイターン』
- 『Re:Tree of Savior』
- 『エゴエフェクト』
- 『陰陽師:ザ・ワールド』
- 『千銃士:Rhodoknight』
- 『呪術廻戦 ファントムパレード』
- 『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 ~ドタバタ英雄譚~』
- 『ラファームの少女』
- 『ディアブロ イモータル』
- 『魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ』
- 『ゲート オブ ナイトメア』
- 『MEMES/ミームズ』
- 『UNDAWN』
『インフィニット・ラグランジュ』

ゲーム概要
宇宙を舞台に戦艦をカスタマイズし未知の宙域を探索、星域を開拓していくゲーム。他プレイヤーの艦隊と争うなど、星域の覇権を奪い合う内容になります。
配信予定時期
2021年8月18日
©1997-2021 NetEase, Inc. All Rights Reserved
『タイムディフェンダーズ』
ゲーム概要
タワーディフェンスを取り入れた戦略RPG『タイムディフェンダーズ』。Vespaが制作し「キングスレイド」などにみられるハイクオリティの3Dモデルが期待されています。
配信予定時期
2021年8月24日
©Vespa Inc, All Rights Reserved
『マーベル・フューチャー・レボリューション』

ゲーム概要
マーブルヒーローたちを扱ってオープンワールドで戦いを繰り広げるアクションゲームになります。主人公は新たに結成されたスーパーヒーローチーム「オメガフライト」のエージェントとなりヴィランとの戦いに身を投じます。多くのヒーローが登場することに加え、コスチュームの色などもカスタマイズ可能です。
配信予定時期
2021年8月25日
© 2021 MARVEL © Netmarble Corp. & Netmarble Monster Inc.
『フロンティア・ゼロ~境界を越える想い~』

ゲーム概要
個性豊かな仲間と共に歩む“新感覚カードつなぎRPG”となります。アニメ調を意識したらしく、端々にそれらしい演出があるとのこと。
配信予定時期
2021年8月26日
© EYOUGAME株式会社 ALL RIGHTS RESERVED
『コードギアス Genesic Re;CODE』

ゲーム概要
『コードギアス Genesic Re;CODE』は、ルルーシュを始めとした歴代全てのキャラクターが集結し、新主人公キャラクター達と新たなる復讐の物語を描いていくRPG。原作スタッフも参加し、オリジナルストーリーである「ライン編」「観測編」なども展開されていきます。
配信予定時期
2021年8月
©SUNRISE/PROJECT G-GEASS Character Design ©2006-2021 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2017 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006-2008 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design ©2006-2011 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2018 CLAMP・ST
『彼女、お借りします ヒロインオールスターズ』

ゲーム概要
「彼女、お借りします」が原作となる恋愛シミュレーション。なんと「彼女、お借りします」だけではなく他の漫画からもヒロインが参戦。まさに“オールスター”なヒロインたちがレンタル彼女として登場です。
配信予定時期
2021年9月2日
© 宮島礼吏・講談社 「彼女、お借りします」製作委員会 ©真島ヒロ・講談社/ フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京 ©流石景・講談社/ドメカノ製作委員会 ©鈴木央・講談社/「七つの大罪 憤怒の審判」製作委員会・テレビ東京
©ヒロユキ・講談社/カノジョも彼女製作委員会2021 ©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課 ©金田陽介・講談社/寄宿学校のジュリエット製作委員会 ©吉河美希・講談社/2014「やまじょ」製作委員会 ©赤松健・講談社/新ネギま部 ©enish,inc.
『永遠の7日 終わりなき始まり』

ゲーム概要
マルチエンディングシステムを採用した放置RPGゲームとなります。100万文字以上の壮大なストーリーが特徴。
配信予定時期
2021年9月8日
©1997-2020 NetEase, Inc. All Rights Reserved
『ディープインサニティ アサイラム』

ゲーム概要
地球全土で眠りに陥る“ランドルフ症候群”が蔓延した近未来。南極に出現し、未知の生命体が闊歩する巨大地下世界に、事態解明の手掛かりや新資源を求めた人間たちが挑んでいくRPGです。リアルタイムで進行するスキル選択バトルとなります。
配信予定時期
2021年9月22日
© Etorouji Shiono/SQUARE ENIX © 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
『ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫』

ゲーム概要
美少女になった妖怪たちと魑魅魍魎が跋扈する「幻妖界」を守るため、襲ってきた“安倍晴明”を撃退するというストーリー。シンプルで奥深い「スピードチェインバトル」がウリの一作です。
配信予定時期
2021年9月22日
©Grams. All rights Reserved.
『ARKA-蒼穹の門』

ゲーム概要
空をテーマに繰り広げられるMMORPG。アバターなどを自分好みにカスタマイズして空中戦に挑みましょう。
配信予定時期
2021年9月30日
『Dr.STONE バトルクラフト』

ゲーム概要
「Dr.STONE」がゲーム化。原作さながらに「クラフト」「探索」を経て“科学王国”を発展させていきます。もちろん拠点を守る必要性も。Dr.STONEのキャラたちと失われた科学を再現していきましょう。
配信予定時期
2021年9月
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会/Poppin Games Japan Co., Ltd.
『D_CIDE TRAUMEREI』

ゲーム概要
完全新作のターン制コマンドバトルである本作。ストーリー&キャラクターコンセプト設計に『女神異聞録ペルソナ』『ペルソナ2 罪・罰』 『Caligula』の里見直氏、テーマソングに「東京事変」が参加。7月10日からアニメも公開されています。
配信予定時期
2021年10月5日
©D_CIDE TRAUMEREI
『MIR4』

ゲーム概要
最大150vs150の戦いすら起こるMMORPG。美麗なグラフィックと多彩なゲームシステムが特徴です。ブロックチェーン技術を採用したシステムが、ゲーム内でどのように作用していくかが期待されます。
配信予定時期
2021年10月26日
© Wemade Co., Ltd. All rights reserved.
『ポーカーチェイス』

ゲーム概要
「テキサスホールデム」をベースにしたバトロワ式オンラインポーカー。プレイによってキャラが進化していくなど、本格的なポーカーとゲーム要素が融合したゲームになります。
配信予定時期
2021年夏配信予定
© C-bet Inc. All Rights Reserved.
『ブレイブ フロンティア レゾナ』

ゲーム概要
『ブレイブ フロンティア』シリーズの最新作。3Dで描かれる“召喚術バトル”です。シリーズのファンは期待して待ちましょう。
配信予定時期
2021年夏配信予定
©Alim Co., Ltd. All Rights Reserved.
『悪魔執事と黒い猫』

ゲーム概要
13人の執事と共に過ごすノベルゲームです。ゲーム本編とは別に執事たちが生活をサポートしてくれる点が特徴的でしょう。スケジュール管理や天気予報に加え、安眠サポートまで行ってくれます。
配信予定時期
2021年夏配信予定
© スタジオわさび All Rights Reserved.
『恋愛戦国ロマネスク~影武者姫は運命をあやなす~』

ゲーム概要
「フリュー恋愛ゲームシリーズ」の最新作。戦国時代を舞台に、信長の影武者“女信長”となった主人公が、戦国大名の面々と絆を紡いでいくストーリーです。
配信予定時期
2021年秋配信予定
© FURYU
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-』

ゲーム概要
時を経て再度アニメ化もされた人気作がゲームとなって登場しました。『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 –魂の絆-』爽快"大爆進"RPGと銘打たれ、3つのレーンを「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」のキャラと進んでいくシステムです。親密度「絆の天輪」でキャラと共に成長していくシステムが、熱い友情ストーリーの「ダイの大冒険」でどう活かされるかが楽しみですね。
配信予定時期
2021年秋配信予定
©三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京
© 2020, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. © 2020 DeNA Co.,Ltd.
『SHAMAN KING ふんばりクロニクル』

ゲーム概要
「SHAMAN KING」のスマホゲーム化。原作を再現した戦いなどが楽しめます。「SHAMAN KING」はリメイクされたアニメが現在放送中、さらには次世代を描いた続編となる漫画「SHAMAN KING THE SUPER STAR」も連載中と、今でも強い人気を誇っています。
配信予定時期
2021年秋配信予定
©武井宏之・講談社/SHAMAN KING Project.・テレビ東京 ©Studio Z, Inc. ©1LDK inc.
『ドラゴンクエストけしケシ!』
ゲーム概要
ドラゴンクエストを題材に、キャラクターが消しゴムとなって活躍するパズルゲーム。まだ公式サイトやTwitterが開設されておらず、続報を待つ状態です。
配信予定時期
2021年配信予定
© 2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/NHN PlayArt/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO
『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』

ゲーム概要
『FINAL FANTASY VII』の“ファーストソルジャー”結成にまつわる物語。本編から30年ほど前の話となります。TPS形式で魔法やアビリティなどを駆使し、“ソルジャー”となって戦っていきます。すでにβテストが終わり、リリースが待たれています。
配信予定時期
2021年配信予定
© 1997, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Powered by Ateam Entertainment Inc. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
『鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル』

ゲーム概要
「鬼滅の刃」がゲーム化。鬼と鬼殺隊にわかれ競い合う非対称ゲームとなります。原作さながらの強大な鬼と対峙するような内容になるか、期待が膨らみます。
配信予定時期
2021年配信予定
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable ©Aniplex Inc.
『フットサルボーイズ!!!!! ハイファイリーグ』

ゲーム概要
「アニメ×アプリゲーム×キャストによるフットサル試合イベント」がウリの本作、実際に行われるキャストによるフットサルの結果が反映されていくという特徴が。ゲーム内演出では現実では見られないようなド派手な必殺技もあり、どのようにゲームと現実が交わっていくのか注目です。
配信予定時期
2021年配信予定
©FUTSAL BOYS!!!!! ORIGINAL WORK
『Heaven Burns Red』

ゲーム概要
『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』などを手掛けた麻枝准さんの新作ノベルゲーム。「PCでノベルゲームをプレイするという文化が失われつつある今、普及率の高いスマートフォンに対応した本企画はKeyというゲームブランドが生き残るための希望です。」と公式HPにて語られるほど、力が込められた一作となります。
配信予定時期
2021年配信予定
© VISUAL ARTS / Key © WFS
『Ink on』

ゲーム概要
「平安パンク×戦略タワーディフェンス」と銘打たれた本作。パラレルワールドの平安時代で、“墨術”を操る“墨師”である生徒たちを導くというストーリーです。
配信予定時期
2021年配信予定
©2021 Black Beard Design Studio Inc.
『新日本プロレスSTRONG SPIRITS』

ゲーム概要
「新日本プロレス」がゲームに。プロレスラー側の要望「実写の試合映像を使う」などがプロレスラーと役員との交渉で決定。Twitterでは“ゲーム内容について”プロレスラーとの場外乱闘が起こっており進捗報告ですら飽きさせません。
配信予定時期
2021年配信予定
©New Japan Pro-Wrestling Co.,Ltd. ©bushiroad All Rights Reserved. ©Drecom Co.,Ltd.
『エイドス—幻想少女と夢の大陸—』

ゲーム概要
美少女を育成して戦う内容のゲームとなります。神に近づかんとする“機関”とあらゆる存在が一つになろうとする“団体”が一人の少女を巡って争うストーリーです。
配信予定時期
2021年配信予定
Copyright 2021.purple big bear studio./CREST Inc. All Rights Reserved
『マイターン』

ゲーム概要
リアルタイムで対戦するターン制のカードゲーム。4人のキャラを操作して対戦相手のライフをゼロにする内容となっています。
配信予定時期
2021年配信予定
©Revitalization Games
『Re:Tree of Savior』
ゲーム概要
NEXONが送るMMORPGです。「ソードマン」「ウィザード」など前作に当たるPCゲーム『Tree of Savior』から踏襲されたお馴染みのクラスが特徴。正統派MMORPGとしての期待が高まります。現在はβテストが終了し、正式リリースを待つ状況です。
配信予定時期
未定
© 2021 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved. © 2021 NEXON Korea Corp. & IMCGAMES CO., LTD. All Rights Reserved.
『エゴエフェクト』
ゲーム概要
「職人」をテーマにしたRPGで、コミカライズ企画も進行しています。自分の気になる職業がどのように扱われているのかチェックしてみてはどうでしょう。
配信予定時期
未定
©2021 NetEase, Inc.All Rights Reserved
『陰陽師:ザ・ワールド』

ゲーム概要
人気タイトル『陰陽師』の続編です。美麗なグラフィックが目を引きます。前作より臨場感のある戦闘、ほかのプレイヤーとのより深い交流、より広大なマップの探索などが予定されています。
配信予定時期
未定
©2021 NetEaseInc.All Rights Reserved
『千銃士:Rhodoknight』

ゲーム概要
『千銃士』の続編にあたる本作。7年後の世界で「貴銃士」と共に戦っていく貴銃士育成RPGとなります。ゲームだけにとどまらずCD、グッズなどクロスメディア展開されている人気シリーズです。
配信予定時期
未定
©Marvelous Inc.
『呪術廻戦 ファントムパレード』

ゲーム概要
「呪術廻戦」がゲーム化。発表直後であり詳細については後日となります。「呪術廻戦」の世界観、キャラクターがどのように表現されるのか期待が高まります。
配信予定時期
未定
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc.
『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 ~ドタバタ英雄譚~』

ゲーム概要
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」(ラスダン)がゲームに。略称は“ラスドタ”。3Dターン制RPGバトルとなります。
配信予定時期
未定
© サトウとシオ・SBクリエイティブ/ラスダン製作委員会 © 2021 Ambition Co., Ltd.
© 2020 QooApp. All Rights Reserved © 2021 SheenaGames, Ltd. All Rights Reserved.
『ラファームの少女』

ゲーム概要
大陸すべての種族が女性になった世界で、主人公が世界を救うために立ち上がります。片手間でできることがウリの「放置ゲー」の最新作となります。
配信予定時期
未定
(c) Lanhujing Technology Co., Ltd.All Rights Reserved.
『ディアブロ イモータル』
ゲーム概要
有名な『ディアボロ』シリーズがモバイルMMORPGとして登場。『ディアブロII:ロード オブ デストラクション』と『ディアブロ III』の間を描きます。βテストが終了し、正式リリースが2022年前半と決定しました。
配信予定時期
2022年前半配信予定
© 2021 BLIZZARD ENTERTAINMENT, INC. AND NETEASE, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
『魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ』

ゲーム概要
アニメ『魔法科高校の劣等生』のスマートフォンゲームです。作者である佐島勤さんが完全監修したオリジナルストーリーも収録され、聖遺物(レリック)をめぐる物語がフルボイスで展開されます。
配信予定時期
未定
© MAHOUKA-ANIME-PROJECT © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
『ゲート オブ ナイトメア』

ゲーム概要
「RAVE」「FAIRY TAIL」「EDENS ZERO」を世に送り出した真島ヒロさんがスクエニとタッグを組んだ完全新作で、真島ヒロさんがキャラクターや世界観を作りあげます。ファン待望の“真島ヒロ世界のゲーム”でしょう。Twitterで公開されているテスト版を見る限り、爽快感あるバトルが楽しめそうです。
配信予定時期
未定
© Hiro Mashima © KODANSHA
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
『MEMES/ミームズ』

ゲーム概要
本格的なAI、ディープランニングを駆使して作られる異種間コミュニケーションアプリ。“本当のAI”である少女たちと交流していく内容となります。
配信予定時期
未定
©WFS ©Preferred Networks
『UNDAWN』
ゲーム概要
オープンワールド型シューティングサバイバルゲームとなります。ゾンビをはじめとしたクリーチャーが跋扈するポストアポカリプスの世界で、多彩な銃を駆使して生き残りましょう。
配信予定時期
未定
© 2021 Proxima Beta. All Rights Reserved.
多くのゲームがリリース予定となっています。気になったものは試しに事前登録をされてはどうでしょうか。各詳細につきましては公式HP、Twitterなどをご確認ください。
なお、2021年8月以降で配信済みのアプリゲームは次のページをご確認ください。