「Razer」おすすめゲーミングヘッドセット5選―重厚な低音とRGBライティングでゲームに没入しよう

接続が安定する有線接続や抜群の使いやすさの無線接続のものまで、「Razer」から発売されている「ゲーミングヘッドセット」を5つ紹介します!

その他 全般
「Razer」おすすめゲーミングヘッドセット5選―重厚な低音とRGBライティングでゲームに没入しよう
「Razer」おすすめゲーミングヘッドセット5選―重厚な低音とRGBライティングでゲームに没入しよう 全 6 枚 拡大写真

ゲーミングデバイスブランドとして大人気の「Razer」。力強い重厚な低音と、色鮮やかにデバイスを彩るライティングが大きな特徴です。合わせて性能もよく、『Apex Legends』や『VALORANT』などのFPSを楽しむプレイヤーにも広く使われています。

今回は、そんな「Razer」から発売されている商品の中で、「ゲーミングヘッドセット」のおすすめデバイスを5つご紹介します。接続が安定する有線接続や抜群の使いやすさの無線接続のものまで、ご自身に合ったヘッドセットを見つける参考にしてください!

「Razer」おすすめゲーミングヘッドセット5選

BlackShark V2(有線接続)

e-Sports向けに開発された本商品は、まさにゲームのためのヘッドセットです。ポイントは大きく分けて「高性能な音質・クリアなマイク機能・ゲームに集中できる遮音性」の3つ。ことFPSにおいてはどれも必須の性能です。

大型ドライバーにより迫力のある低音域を演出するだけでなく、足音などの小さな音までしっかりと再現。ひとつの音に他の音がつぶされず、より細かい部分までゲームサウンドを楽しめます。さらに、声のフィルタリング機能で主音量を大きくしなくてもはっきりとした通話性能を実現。戦闘中でもスムーズな通話でフレンドのとのコミュニケーションが取れます。

また、耳を完全に密閉するイヤーカップで外の雑音を完全遮断。余計な環境音に集中力を切られる心配もなくなります。本体機能として、取り外し可能なマイクや通気性のいいイヤークッションで快適さも抜群。PCだけでなくPS4/PS5やニンテンドースイッチにも接続できる互換性があり、ゲーム機を選ばず使える点も魅力です。



Nari Ultimate(有線・無線接続)

本商品の最大の魅力は「360度対応のサウンド体感」。特別なテクノロジーで音を触覚でも感じ取れるようになりました。頭上や足元を含む上下左右のサウンドを的確に把握できることで、まさにゲームの中に入っているような没入感を味わえます。また、FPSなどでは高い音の定位感で相手の場所を瞬時に把握できるので、正確で有利な立ち回りが可能。よりスムーズに敵を倒せる確率が高まること間違いなしです。

接続方法は無線・有線どちらも対応しており、使い分けができます。本体も、長時間使用に耐えられるアルミフレームや冷却ジェル入りイヤーパッド、ぴったりとフィットする回転式イヤーカップとヘッドバンドと長く快適に使い続けられます。

RGBライティングにも対応しており、1,680万色の無数のパターンで色鮮やかにデバイスを彩ります。ゲーミングデバイスの大きな代名詞であるライティング機能で視覚的にも楽しめることはうれしいポイントですよね!



Kraken(有線接続)

「Razer」でも最も有名な本商品は、かわいい見た目や性能、価格面から絶大な人気を誇っています。本体カラーは定番のグリーンからピンクなど、計5色の豊かなバリエーションがあり、女性に人気の猫耳タイプも発売されています。この猫耳のデザインがまたかわいいんですよね!

サウンドは深い低音がとても魅力的で、ゲームの迫力が一段と際立ちます。また、深い低音の中でも足音などのささいな音までしっかりと聞き取れるため、低い音で一辺倒にならずゲームの世界に引き込まれます。

さらに、快適に使えるよう厚手のヘッドバンドクッションや熱を逃がす冷却ジェル入りイヤーパッドを採用。ついプレイ時間が長くなりがちでも負担が少なくゲームに没頭できるでしょう。3.5ミリメートルヘッドフォン端子でさまざまな端末に接続でき、コスパの良いゲーミングヘッドセットデビューにおすすめのモデルです!


}}}

Barracuda X(有線・無線接続)

「Barracuda X」の最大の特徴は多機能かつ高い汎用性です。PC・PS4/PS5・ニンテンドースイッチといった主力ゲームハードに対応しているのはもちろん、スマホのAndroid端末にも対応しており迫力のあるサウンドが楽しめます。

本体機能としては、高音から低音の各周波数を個別に再生することで鮮明なゲーム音を演出するほか、優れた周音機能やノイズキャンセリング機能でゲームに没頭できる設計です。さらに、本体の電源ボタンはオーディオコントロールもかねており、ワンタッチでの通話や音楽の再生などにも対応。

また、250グラムとワイヤレスながらかなりの軽量化を実現しており、長時間使っても首が疲れにくくなっています。ゲーミングヘッドセットはPCや据え置きゲーム機がメインのなか、スマホゲームにも高いクオリティを出せるのは革新的ですね。

Thresher for PS4(有線・無線接続)

ソニーよりPS4用ヘッドセットとして認定を受けている本商品は、有線および無線接続が可能であり、その時々のシーンに合わせて切り替えができます。また、操作性も高く、イヤーカップに設置されているコントロールパネルでは、マイクとマスター音量の調整が感覚的に操作可能。ゲームプレイ中でも素早く調整できる点はうれしいですよね。

ワイヤレスの場合は最大16時間の連続使用が可能で、ゲーム途中で充電切れになる心配もありません。また、軽量なレザーレットのイヤーパッドや形状記憶設計で頭にぴったりとフィット。まるで身体の一部のように違和感のない状態でゲームに集中できます。

さらに、大型ドライバーを採用しているため大迫力のサウンドもしっかりと再現。主にPS4でゲームしている人にはとてもおすすめできます!


今回は有名デバイスブランド「Razer」から、おすすめのゲーミングヘッドセットを5つご紹介しました。Razer特有の強調された重低音とRGBライティングに合わせて、それぞれの商品自体にも特徴があります。ぜひゲーミングヘッドセットを使って、ゲームライフを充実させましょう!

《マンボウ》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース