世界観の作り込みに脱帽!任天堂の傑作から海外のインディーゲーまで!ハロウィン気分を味わえるゲーム3選

ハロウィン気分はゲームで味わうのもおススメです!

ゲーム Nintendo Switch
世界観の作り込みに脱帽!任天堂の傑作から海外のインディーゲーまで!ハロウィン気分を味わえるゲーム3選
世界観の作り込みに脱帽!任天堂の傑作から海外のインディーゲーまで!ハロウィン気分を味わえるゲーム3選 全 6 枚 拡大写真

任天堂公認のハロウィンおすすめゲーム『ルイージマンション3』

数々の傑作ゲームソフトを世に送り出してきた任天堂。その任天堂が公式に「ハロウィンにオススメ」としているのが『ルイージマンション3』です。同作が発売されたのは2019年10月31日で、ちょうどハロウィンの日。任天堂の公式Twitterでも「今年の秋は、ルイージとオバケ退治をしませんか?」と宣伝されていました。

マリオの弟・ルイージが主人公となり、マンションに巣食うオバケを退治していく『ルイージマンション』シリーズ。全年齢対象ソフトと侮ることなかれ、シリーズを経て積み重ねられてきた『ルイージマンション3』の恐怖演出は、思わず大人でも声を出してしまうほど。とはいえホラーにつきもののグロ描写やゴア描写があるわけではないので、家族で過ごすハロウィンにもピッタリの1本ではないでしょうか。

悪魔っ娘とパズルを楽しむ『Helltaker』

最後にご紹介するのは海外発のインディーズゲーム『Helltaker(ヘルテイカー)』です。ポーランドのゲームデベロッパー・VanRipper氏の傑作と評される同作は、いわゆる「倉庫番」といわれるパズルゲーム。主人公を操作して碁盤の目状のマップに配置された障害物や敵を排除していき、限られた手番でゴールにたどり着くことを目指します。

一番の特徴は、個性豊かな悪魔の少女たち。主人公は地獄で悪魔っ娘のハーレムを作るため、彼女たちに挑戦していきます。疲れたOL風のパンデモニカ、騒がしい三つ子のケルベロスなど、魅力たっぷりな悪魔っ娘ばかりなので、きっと気に入る娘が見つかるはず。

ただし同作は日本語未対応。日本語翻訳Modは公開されているようので、興味のある人はチェックしてみてください。

今年はゲームでハロウィン気分を味わってみるのも一興です。


ルイージマンション3 -Switch
¥5,127
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
  1. «
  2. 1
  3. 2

《サワディ大塚》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース