
2022年12月26日から12月31日にかけて、日本の大規模RTAイベント「RTA in JAPAN Winter 2022」が開催されます。
イベントでのゲームプレイはRTAであるため、基本的にスーパープレイで行われます。そこで本記事ではプレイされるタイトルからイベントのトップを飾る『バーガーバーガー』を端的にご紹介します。
『バーガーバーガー』は、ギャップスよりプレイステーション向けに1997年発売された経営シミュレーションゲーム。プレイヤーはハンバーガーショップのオーナーとなって、経営を拡大させながら100店舗のチェーン店を誕生させることが目標です。
本作の最大の特徴はパンズや具、ソースにいたるまで用意されたさまざまな食材を使用して自分だけの「オリジナルバーガー」を作成できる点。用意されている食材はビーフパティやチーズといったお馴染みのものから、チンジャオロースやひじき、キャビアなど驚くものまで多数用意されています。



作り上げたオリジナルバーガーは相性やカロリーなどの基準をもとに、厳しく評価されます。豊富な具材をどのように組み合わせるのかを考え、いかに美味しく人気のあるバーガーを作り出すのかが楽しい作品です。
ノウハウへの投資や従業員の給料、メニュー種類といったコストを考慮し、店舗の稼ぎをいかにチェーン拡大に繋げていくかなど、経営ゲームとしてもなかなか楽しめる内容です。なお、パッケージで「舌ゲー」と自称する本作は、料理研究家のケンタロウさんが開発に関わっています。



人気の出るオリジナルハンバーガーを作るためには、良い食材の入手は必須です。ちなみに本作で有名な食材「キャビア」ですが、今回の走者ミッド氏のプレイでは不要とのこと。予定時間の50分でどのようなオリジナルバーガーが飛び出すのかが楽しみです。