
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation PlusのPS5所有者向けサービス「PlayStation Plusコレクション」が5月9日をもって終了することがわかりました。
このサービスは『ゴッド・オブ・ウォー』や『Bloodborne』など、PS4で人気の高かった18タイトルをプレイできるというものです。PS Plusに入っているPS5所有者であれば、プランにかかわらず対象タイトルを自由にプレイできます。


2020年に開始した同サービスですが、2022年6月に実施されたPlayStation Plusリニューアルで追加された「ゲームカタログ」でより多くのゲームが遊び放題になったことから、ポジションがかぶっているような状態となっていました。
サービス自体は2023年5月9日をもって終了しますが、終了までに受け取りを済ませておけば、今後もPS Plus会員である限りアクセス可能であるとのことです。気になるタイトルがある方は、忘れずに受け取りしておきましょう。
PlayStation Plusコレクションの現ラインナップ一覧
『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』
『Until Dawn -惨劇の山荘-』
『inFAMOUS Second Son』
『クラッシュ・バンディクーブッとび3段もり!』
『コール オブ デューティ:ブラックオプス III - ゾンビクロニクル エディション』
『ゴッド・オブ・ウォー』
『The Last of Us Remastered』
『Days Gone』
『Detroit:Become Human』
『バイオハザード7 レジデント イービル』
『バットマン:アーカム・ナイト』
『バトルフィールド 1』
『人喰いの大鷲トリコ』
『ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション』
『Fallout 4』
『Bloodborne』
『モンスターハンター:ワールド』
『ラチェット&クランク』
なお、毎月ゲームが配布される「フリープレイ」やゲームが遊び放題の「ゲームカタログ」は終了せず、今後もラインナップを充実させていくとのことです。