歩き続ける大量の群衆を導け!独特の世界観で紡がれるプラットフォームパズル『HUMANITY』新映像【State of Play】

プレイヤーは白く光る犬となって、大量の群衆を先導しなければなりません。

ゲーム PS5
歩き続ける大量の群衆を導け!独特の世界観で紡がれるプラットフォームパズル『HUMANITY』新映像【State of Play】
歩き続ける大量の群衆を導け!独特の世界観で紡がれるプラットフォームパズル『HUMANITY』新映像【State of Play】 全 10 枚 拡大写真

2023年2月24日に開催された「State of Play」。その配信内において、Enhanceは、PC/PS5/PS4/PS VR/PS VR2向けパズル/プラットフォームアクション『HUMANITY』の新映像を公開しました。

本作は、スマートフォン「INFOBAR」のUIデザインや、教育番組「デザインあ」のディレクションを行なったデザイナー中村勇吾氏による初の本格ゲーム作品です。プレイヤーは白く光る犬となり、ブロック状のプラットフォームを歩く大量の人間の行く先を先導します。

ステージには足場があるだけでなく、群衆を宙に浮かせるリフトや、風で群衆を押し出す扇風機のようなものなど、様々なギミックが存在するようです。また、敵対勢力のような存在「OTHERS」に触れないように進行したり、オリジナルステージを作って他のプレイヤーにシェアする機能も備えています。

本日より公開の体験版では、ストーリーモードの一部ステージと、オリジナルステージを作れる「STAGE CREATOR」モードを一部制限付きで体験可能です。作ったステージは世界中のプレイヤーにシェアでき、他のプレイヤーが制作したステージをプレイすることもできます。

『HUMANITY』は2023年5月にPS5/PS4/PS VR/PS VR2/PC(Steam,VR対応)向けに発売予定です。2023年3月6日(月)午後5:00まで体験版も公開されます。


《kaiware》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース