上上下下…世界一有名な隠しコマンド「コナミコマンド」今日で37周年―Twitterのアイコンが回ることでも話題に

1度は入力したことあるかも?

ゲーム レトロゲーム
上上下下…世界一有名な隠しコマンド「コナミコマンド」今日で37周年―Twitterのアイコンが回ることでも話題に
上上下下…世界一有名な隠しコマンド「コナミコマンド」今日で37周年―Twitterのアイコンが回ることでも話題に 全 2 枚 拡大写真

コナミは、世界一有名な隠しコマンド「コナミコマンド」が37周目になったことを伝えました。

上上下下……一度は目にしたことのあるコマンド

このコマンドは、1986年発売のファミリーコンピュータ版『グラディウス』にて初登場しました。本作ではある程度機体が進んだ後、STARTボタンでポーズして「上上下下左右左右BA」と入力すると、ほぼすべてのオプション(パワーアップ)が解放された「最強状態」で攻略できるという裏技でした。原作であるアーケード版には存在せず、ファミコン版オリジナルの裏技です。

コナミコマンドで最強になった状態。

元々はデバッグ用コードだったといいますが、本作の発売当時話題となり、一躍有名に。これ以降も、コナミ作品に限らず数々の作品に搭載されてきました。そのため、ゲーマーじゃなくても知っているという例も見られます。

ギネスにも認定!最近ではTwitterアイコンがくるくる回ることが話題に

このコナミコマンドは、ギネス世界記録の「Most popular cheat code」というカテゴリで認定されており、その有名ぶりを窺わせます。

最近では、TwitterがDogeアイコンに切り替わった際、「コナミコマンドを入力するとDogeが一回転する」という隠し要素が話題を呼びました。これは実は青い鳥時代からあるコマンドでしたが、アイコン変更を受け再び話題となった形です。



ファミコン版『グラディウス』は、Nintendo Switch Online ファミリーコンピュータでプレイできます。コナミコマンドももちろん使えるので、試してみてはいかがでしょうか。


ファミコン裏技クロニクル (マイウェイムック)
¥2,267
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
幸せになれる隠しコマンドがあるらしい feat.松下
¥250
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《みお》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース