『ポケカ』海外ユーザーの“デッキケース”が話題集める!おもむろに取り出しのは「マクドナルドの袋」…?

『ポケカ』のデッキケースに“マクドナルドの包装”を使用するプレイヤーが話題!ハンバーガーの包みやドリンクの空容器を巧みに利用。

ゲーム カードゲーム
※画像はrayCさんのTwitterより引用。
※画像はrayCさんのTwitterより引用。 全 11 枚 拡大写真
※画像はrayCさんのTwitterより引用。

ポケモンカードゲーム(ポケカ)』にて、デッキケースに“マクドナルドの包装”を使用するプレイヤーが話題を集めています。

◆デッキケースはハンバーガーの包み!海外で注目浴びるマクドナルドトレーナー

このプレイヤーと出会ったのは、海外ユーザーのrayCさん(@PG_rayC)。「私の対戦相手はマクドナルドのセットを持ってきた」と題された本投稿では、『ポケカ』の大会だというのに相手選手が取り出したのはマクドナルドの袋。

おもむろに袋をガサゴソしだし、まずはプレイマットをくるっと丸めて収納したドリンクの容器が登場。続けてハンバーガーの包みを開くと、出てきたのはデッキ。最後にナゲットの空箱からダメカンなどを取り出し、対戦の準備が整うことに。

マクドナルドを食べ始めるかのような流れで出来上がったフィールドには、rayCさんも思わず笑顔。各容器をケースとする発想力に、「ヘイマクドナルド!彼のスポンサーになってみない?」ともコメントしています。

◆まるでハッピーセットだ!ポケカプレイヤーたちの反応

rayCさんの投稿は記事執筆時点で3.4万件ものいいねを獲得。日本国内でも注目を集め、「まるでハッピーセットだ!」や「自分もこれやってみたい!」「相手の空腹感を誘い集中力を削ぐ高度なプレイング」などの反応が寄せられています。


ちなみに海外のカードゲームの話題では、『遊戯王』でお寿司をテーマにしたデッキを使用するプレイヤーが、板前コスプレを身に着け、プレイマットに寿司下駄を使用するという話もありました。カードゲーマーたちのユーモアセンスに驚かされるばかりです。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース