海外で『Starfield』発売目前にして少数ながらネタバレがあるとの注意喚起

似たジャンルの別タイトルに言及する悪質なものもあったようです。

ゲーム PCゲーム
海外で『Starfield』発売目前にして少数ながらネタバレがあるとの注意喚起
海外で『Starfield』発売目前にして少数ながらネタバレがあるとの注意喚起 全 2 枚 拡大写真

ベセスダ・ソフトワークスの最新作として期待される『Starfield』ですが、ネタバレが出回っていると海外メディアIGNなどが注意喚起しています。

楽しみを損なわないために注意を

広大な宇宙とそこにある星々を巡る冒険や、理想の宇宙船を建造することなど本作の楽しみなポイントは多岐にわたります。しかしRPGである本作にとって、自分なりの選択を積み重ねていける物語というのが、ひとつの重要なポイントであることは言うまでもありません。そんな物語の楽しみを奪うような投稿がSNSなどで確認されているようです。

海外メディアIGN(リンク先記事にはネタバレへのリンクもあるので注意)によると、現時点でのネタバレは登場勢力やタイトル画面、実績リストなど少数にとどまっているとのこと。ただし本作と同じく宇宙を舞台とした『EVERSPACE 2』の公式X(旧Twitter)アカウントが、同作の名前に言及しつつ『Starfield』の物語に関するネタバレをする投稿があったと注意していたようです。なお同投稿はそのネタバレに関するフレーズに触れていたからか、既に削除されています。

ほかにも海外メディアGame Rantでは、掲示板サイトRedditでは物語の全体に関わるようなネタバレがあったとの注意喚起もされています。

公式Q&Aなどで楽しみを損なわずに情報収集

悪意のある投稿による楽しみを損なうような情報は避けたいところですが、ベセスダ・ソフトワークスから公式Q&Aでの情報提供などがされています。所有できる物件や宇宙船での密輸についてなど明らかにされているので、多少の情報を入れつつ発売を待ちたい方はこちらを参考にしてください。



無事に開発の完了も報告された本作は、プリロードも始まっています。100GB以上の容量が必要となっているので、こちらもチェックしておいた方が良いと思われます。






『Starfield』は、Xbox Series X|S/Windows(SteamMicrosoft Store)向けに9月6日に発売予定で、Game Passにも対応します。

《いわし》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース