『FF16』待望の「アルティマニア」が発売!年表や用語解説、制作の裏側を語った開発スタッフインタビューまで全てを凝縮

「ファイナルファンタジーXVI アルティマニア」が発売!重厚な世界観を様々な視点で、徹底解説。

ゲーム PS5
『FF16』待望の「アルティマニア」が発売!年表や用語解説、制作の裏側を語った開発スタッフインタビューまで全てを凝縮
『FF16』待望の「アルティマニア」が発売!年表や用語解説、制作の裏側を語った開発スタッフインタビューまで全てを凝縮 全 2 枚 拡大写真

スクウェア・エニックスは、「ファイナルファンタジーXVI アルティマニア」を9月7日に発売しました。

◆『ファイナルファンタジーXVI』を紐解く“究極の書”!

「ファイナルファンタジー」シリーズ最新作として、6月22日に発売された『ファイナルファンタジーXVI』。そんな本作を紐解くガイドブックが、「ファイナルファンタジーXVI アルティマニア」です。

本書では登場人物それぞれの年表や、ヴァリスゼア用語解説、ワールドガイドなどゲームの世界観を余すことなく紹介。さらにバトルアクションの分析や全サブイベントの掲載、制作の裏側を語った開発スタッフインタビュー・Q&Aなど、『ファイナルファンタジーXVI』を味わい尽くす一冊に仕上がっています。

◆「ファイナルファンタジーXVI アルティマニア」の価格は税込2,970円

「ファイナルファンタジーXVI アルティマニア」の価格は税込2,970円。「スクウェア・エニックス e-STORE」から購入した場合、特典としてオリジナルブックマーカー1枚を配布します。

詳しい情報はストアページにてご確認ください。


ファイナルファンタジーXVI アルティマニア (SE-MOOK)
¥2,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース