海外『ポケカ』大会で対戦相手に暴言を吐いたプレイヤーが失格に…友人同士の軽い言い合いがヒートアップか

友人同士の言い合いに加入することに懐疑的な意見も。

ゲーム カードゲーム
海外『ポケカ』大会で対戦相手に暴言を投げたプレイヤーが失格に…友人同士の軽い言い合いがヒートアップか
海外『ポケカ』大会で対戦相手に暴言を投げたプレイヤーが失格に…友人同士の軽い言い合いがヒートアップか 全 2 枚 拡大写真

ポケモンカードゲーム』における海外の地域大会で、とある著名選手が対戦相手に対する不適切な発言で失格になりました。この判断についてコミュニティで議論が巻き起こっています。

ペンシルベニア州ピッツバーグで行われたこの大会にて、Danny Altavillaさんが大会を失格になったと自身のX(旧Twitter)で投稿しています。

海外メディアの報道によると、 Altavillaさんは対戦相手のHunter Butlerさんに対して侮蔑的な言葉を発したとされています。この発言に対する罰について、審判の間で30分以上にわたって議論。結果的にAltavillaさんは失格となりました。また、Hunter Butlerさんは審判に対し、 Altavillaさんに侮蔑的な言葉をかけられたことを謝罪して欲しいだけであり、失格にする必要は無いと話していたことも明らかになっています。

今回問題となっている2人は長年の友人であり、彼らの“軽い言い合い”がヒートアップしたとの見方もあり、コミュニティでは友人間の言い合いに審判が介入したことに対する懐疑的な意見も寄せられています。

本稿執筆時点でAltavillaさんの失格は覆されていません。

海外『ポケカ』大会で対戦相手に暴言を投げたプレイヤーが失格に…友人同士の軽い言い合いがヒートアップか

《Okano@RUGs》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース