Steamで「圧倒的に好評」のADVが70%OFFの225円! 人気シリーズ作から1.500円以下で買えるお買い得ゲームまで【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム 特集
Steamで「圧倒的に好評」のADVが70%OFFの225円! 人気シリーズ作から1.500円以下で買えるお買い得ゲームまで【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
Steamで「圧倒的に好評」のADVが70%OFFの225円! 人気シリーズ作から1.500円以下で買えるお買い得ゲームまで【eショップ・PS Storeのお勧めセール】 全 7 枚 拡大写真

■PS4『閃乱カグラ Burst Re:Newal にゅうにゅう PS Store スペシャルパック』1,494円(PS Store):10月11日まで

忍びを目指す少女たちの、日常と戦いの日々を綴ってきた『閃乱カグラ』。その原点となる『閃乱カグラ -少女達の真影-』を含んだ2作目『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』をベースに、3D立体空間でのバトルにリメイクした『閃乱カグラ Burst Re:Newal』。そのスペシャルパック版が、かなりお買い得な1,494円で販売中です。

シリーズ1作目と2作目は、3DS向けにリリースされたもの。3DSは後継機がないまま生産を終了したので、今から改めて3DS版を遊ぶのはお勧めしにくいところ。そのため、『閃乱カグラ』の原点を辿るには、リメイク版の『閃乱カグラ Burst Re:Newal』が最適です。ただし、本作の通常版は現在セール対象ではないので、購入する場合はスペシャルパック版をお選びください。

ちなみに本作のスイッチ版はありませんが、シリーズ作の『PEACH BALL 閃乱カグラ』スペシャルパック版1,990円)と、『シノビリフレ -SENRAN KAGURA-』キャラクターフルセット版1,788円)が、eショップにてセール中です。1,500円は超えますが、興味がある方は合わせてチェックをどうぞ。

■スイッチ『AI: ソムニウム ファイル』1,000円(eショップ):10月15日まで

「極限脱出」シリーズをはじめ、数多くの代表作を持つ打越鋼太郎氏が手がけた、SFサスペンスADV『AI: ソムニウム ファイル』が、現在eショップでセール中です。割引率も77%OFFとかなり高めで、わずか1,000円で本作が手に入ります。

また、昨年発売された続編『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』も、今ならセールで53%OFFの3,500円で購入可能。また、1作目と2作目のどちらも持っていない方は、両作品がセットになった「AI: ソムニウム ファイル ダブルパック」が66%OFFで4,000円なので、一考の価値ありです。

■スイッチ『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』1,364円(eショップ):10月9日まで

記憶を失った少女と、彼女を守る不死の騎士が、既に滅んだ王国を進みながら、崩壊の背景や人々の想いに触れていく『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』。荒廃しながらも時に思わぬ美しさを覗かせる世界を、繊細な音楽と良質なメトロイドヴァニアで描いた良作です。

小気味よいアクション、探索の手応え、感情を揺さぶる物語、そしてプレイボリュームと、いずれも十分以上の完成度でまとまっており、通常価格でもお勧めできるほど。そんな本作が、今なら半額の1,364円とかなりお買い得です。

すでに『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』をプレイ済みの方は、同じメーカーが手がけた『Redemption Reapers』に触れてみてはいかがでしょうか。SLGなのでゲーム性は異なりますが、こちらもプレイ満足度が高く、見逃すには惜しい1作です。今年の2月に発売されたばかりですが、今なら40%OFFの3,616円で購入できます。


※価格は全て税込み表記です。


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
  1. «
  2. 1
  3. 2

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース