『スーパーマリオ ワンダー』を遊んだプレイヤーから高評価!「とにかく楽しい!」絶賛の声集まる【アンケ結果】

シリーズ最新作『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』について、ユーザーはどのような反応を見せたのか。アンケート結果を元に、その実態へ迫ります。

ゲーム 特集
『スーパーマリオ ワンダー』を遊んだプレイヤーから高評価!「とにかく楽しい!」絶賛の声集まる【アンケ結果】
『スーパーマリオ ワンダー』を遊んだプレイヤーから高評価!「とにかく楽しい!」絶賛の声集まる【アンケ結果】 全 8 枚 拡大写真

■『マリオワンダー』に集まる賞賛、今後に期待する生の声も

そして最も多く選ばれたのが、★5評価の「最高! シリーズでも屈指の出来」でした。支持率も飛び抜けており、全体の約2/3が★5評価を選択。多くの方が、本作に好印象を抱いた模様です。

今年の任天堂は、すでに『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』という大ヒット作を生み出していますが、本作の評価も負けず劣らず。今のゲーム業界にこの作品ありと、最新作でもその存在感を示す形となりました。

コメントでも「いろんな仕掛けや変身、特にゾウマリオは最高にかわいいです」「とにかく楽しい!」「操作していて楽しい、新しいことが多い。難しいステージでも立ち直りが早いから、気楽にできる」「2Dマリオの特性を生かしたゲームに仕上がっている。4人プレイが出きるのも良い。またゾウマリオなど、色々な変化をすることにより、攻撃の多様性を変化させるなど、飽きさせない工夫がされている」と、多彩な要素を楽しむ声が集まっています。

また、「通常ステージのワンダーシードギミックが秀逸。残念だったのは各ステージボスのクッパJr戦が面白くないこと。その分ラスボスのクッパ戦は、ギミックが非常に楽しい仕上がりになっていた。また、ゆるく繋がるオンライン要素もかなり良いアクセントになっていた。ただ、フレンドとはオンラインでも、緩くではなくガッツリオフラインのような協力がしたかった」と、絶賛だけでなく気になる点を挙げた意見も。その上で、この回答者も★5を選んでおり、高い水準にある作品だと評価していました。

最後に、今後の「マリオ」シリーズに期待する点を訊ねたところ、「進化に期待」と更なる驚きと刺激を求める意見が。良質なプレイ体験だったからこそ、より高みを求めてしまうのは、人としてごく自然な発想です。

また「猫、たぬき、象、おじそうさんなどいろんなものに変身していますが、次はどんなものに変身するか期待しています。ドンキーコングも待っています」と、シリーズ定番の変身要素に期待するコメントや、「もうマリオシリーズはマンネリかと思ったがその上を行った。素人が口を出すレベルは超えているように思うので、次回作を楽しみに待とうと思います」のように、信頼感から静かに見守るとの回答も。

届いた意見は様々でしたが、いずれも本作を一定以上評価するものばかり。無理に興味のないゲームを遊ぶ必要は全くありませんが、思い込みだけで『マリオワンダー』に見切りをつけているのであれば、こうした声を参考にしてみるのも一興かと思います。

これから年末にかけて、スイッチに吹き荒れる『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』旋風。本作がどこまでの人気を獲得するのか、今後の展開も実に楽しみです。



スーパーマリオブラザーズ ワンダー|オンラインコード版
¥5,850
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
  1. «
  2. 1
  3. 2

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース