『ポケモン』×「初音ミク」応援イラスト第6弾公開!「ミクといえばネギ」の元ネタを“ポケミク”ならではに描く

コラボ楽曲・MVの第5~8弾参加ボカロPも発表。メンバーはcosMo@暴走Pさん、傘村トータさん、Gigaさん、じんさん!

ゲーム ニュース
※画像は「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」公式X(旧Twitter)より引用。
※画像は「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」公式X(旧Twitter)より引用。 全 8 枚 拡大写真
※画像は「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」公式X(旧Twitter)より引用。

『ポケットモンスター』と「初音ミク」によるコラボ企画「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」にて、応援イラストの第6弾が公開されました。

◆「初音ミクといえばネギ」の元ネタになった動画がテーマの応援イラスト第6弾!

本企画では9月4日~28日にかけて、「初音ミクが、◯◯タイプのポケモントレーナーだったら?」をテーマに、イラストレーター6名がデザインした「ポケモントレーナーの初音ミク」の設定資料と、初音ミクが相棒に選んだ18匹のポケモンたちとのコラボイラストを順次公開してきました。

その続編として、初音ミクを描いてきたイラストレーターたちによる、本企画の応援イラストを公開する試みがスタート。18タイプの初音ミクが再び登場するほか、当時とは異なる相棒ポケモンが登場したり、初音ミク以外のバーチャルシンガーが登場したりします。

第6弾のテーマは「あ らっつぁっつぁ」。「初音ミクといえばネギ」の元ネタになったとされる伝説的な動画「VOCALOID2 初音ミクに「Ievan Polkka」を歌わせてみた」のワンフレーズに登場する言葉です。

ネギを振り回していた元動画にちなみ、応援イラストでもネギを構えた「カモネギ」「カモネギ(ガラルの姿)」「ネギガナイト」に加え、棒状のものを構えた「カラカラ」「サルノリ」「カヌチャン」が共に描かれた、可愛らしいデザインに。イラスト担当は「雪乃たまご」さんです。

※各画像は「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」公式X(旧Twitter)より引用。

◆コラボ楽曲・MVの第5~8弾参加ボカロPも発表!

応援イラストは数か月にわたって不定期で公開予定。今後のイラストも楽しみなところです。

またイラスト企画だけでなく、18名のボカロPによる『ポケモン』シリーズのゲームサウンドを用いた、初音ミクが歌う18の楽曲・MVも順次公開中。これまでに計4弾が公開されており、続く5~8弾の参加ボカロPも今回発表されました。公開スケジュールも含めて下記の通りです。

  • 第5弾:12月1日18時30分公開、担当Pは「cosMo@暴走P」さん

  • 第6弾:12月8日18時30分公開、担当Pは「傘村トータ」さん

  • 第7弾:12月15日18時30分公開、担当Pは「Giga」さん

  • 第8弾:12月22日18時30分公開、担当Pは「じん」さん


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース