『スーパーマリオRPG』と『ストリートファイター6』の意外な共通点!?格ゲープロが息抜きにプレイし「マジで練習になる」と投稿

確かに目押しが大事な要素です。

ゲーム PS5
『スーパーマリオRPG』と『ストリートファイター6』の意外な共通点!?格ゲープロが息抜きにプレイし「マジで練習になる」と投稿
『スーパーマリオRPG』と『ストリートファイター6』の意外な共通点!?格ゲープロが息抜きにプレイし「マジで練習になる」と投稿 全 3 枚 拡大写真

スーパーマリオRPG』は『ストリートファイター6』のジャストパリィの練習になるかもしれません。現役のプロプレイヤーのカワノさんが自身のX(旧Twitter)に投稿しています。

◆両方ともタイミングを合わせてボタンを押す

『ストリートファイター6』における「ジャストパリィ」とは、相手の攻撃をタイミングよくパリィで受け止めることです。成功するとスロー演出が入り、相手に反撃する猶予時間が増加します。ただし、パリィボタンを押してから2フレーム(0.03秒)以内に相手の攻撃を受けることでジャストパリィとなるため、狙って繰り出すのは至難の業であり、高度なテクニックです。

一方『スーパーマリオRPG』は、コマンドベースのRPGながら、味方や敵の攻撃タイミングに合わせてAボタンを押す「アクションコマンド」が特徴的です。成功するとステータスがアップしたり受けるダメージがなくなったりと多くのメリットがあります。また、連続で成功すると更にステータスがアップするほか、画面左下のゲージが溜まると、パーティメンバー3人で強力な攻撃を繰り出す「3人わざ」も発動可能となります。

ストリートファイターリーグなどにも出場するカワノさんは、このアクションコマンドが期せずしてジャストパリィの練習になると投稿。アクションコマンドのタイミングはなかなかにシビアであるほか、攻撃の種類によってタイミングが異なるため、さながらジャストパリィのように敵や味方の動きを見極めてボタンを押す必要があるのです。

ジャストパリィの練習をしたいけどちょっと格闘ゲームから離れたい…なんてときには『スーパーマリオRPG』で物語を楽しみながら練習してみるのも良いかもしれません。


『ストリートファイター6』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Steam向けに、『スーパーマリオRPG』はニンテンドースイッチ向けに発売中です。


スーパーマリオRPG|オンラインコード版
¥5,787
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スーパーマリオブラザーズ ワンダー|オンラインコード版
¥5,787
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース