SFサバイバルRPG『アース:リバイバル』は、公式X(旧Twitter)にて今後も運営を継続していくことをアナウンスしました。Nuverseの閉鎖報道を受けてのものとみられます。。
◆アップデートを続けていくことをアナウンス
『アース:リバイバル』はNuverseが開発・パブリッシングを行う、近未来を舞台としたiOS/Android/PC向けSFサバイバルRPGです。TPS要素に加え、ユーザーはさまざまな素材や武具を作成し、拠点や武器などを充実させていきます。

NuverseはTikTokを運営する中国ByteDanceの傘下にあるゲームブランドで、11月27日(月)に一部メディアから同ブランドが閉鎖されると報道されました。
この報道を受けて、『アース:リバイバル』は公式X(旧:ツイッター)にて「さまざまな輿論が飛び交っておりますが、ぜひご安心ください。『アース:リバイバル』への影響には限りがあり、今後もみなさまのフィードバックを受け入れ、アップデートを続けます」と投稿。今後も運営を続けていくことを表明しました。
なお、今後実装される大型アップデートVer1.7「次元交差」ではSEASON制の導入やコントローラー操作への対応も予定。2024年には複数の他IPとのコラボレーションイベントも実施されるとのことです。

『アース:リバイバル』はiOS/Android/PC向けに基本プレイ無料で配信中です。