『学校であった怖い話』飯島多紀哉氏が手がける「アパシー」シリーズ新作企画が始動!情報は今後公開予定

飯島氏も公式Xアカウントにて「もうしばらくお待ちくださいね」と反応しています。

ゲーム Nintendo Switch
『学校であった怖い話』飯島多紀哉氏が手がける「アパシー」シリーズ新作企画が始動!情報は今後公開予定
『学校であった怖い話』飯島多紀哉氏が手がける「アパシー」シリーズ新作企画が始動!情報は今後公開予定 全 3 枚 拡大写真

メビウスは、飯島多紀哉氏が代表を務めるシャノンおよび同人サークル七転び八転がりが手がけるアドベンチャーゲームシリーズ「アパシー」について、シリーズ新作の企画が始動したことを公式Xアカウントにてアナウンスしました。

『学校であった怖い話』飯島氏のADVシリーズ「アパシー」

「アパシー」は、飯島氏が手がける「鳴神学園」を舞台に派生する物語を描いたシリーズ。これまで多くの作品が同人・商業で発売されており、2022年にはスーパーファミコン向けソフト『学校であった怖い話』などをベースにリブートした『アパシー 鳴神学園七不思議』がニンテンドースイッチ向けに発売、2023年10月にはDLC「危険な転校生」もリリースされています。

また、『アパシー 鳴神学園七不思議』公式サイト上では、2022年に発表されたプロジェクト『男子校であった怖い話(仮題)』についても掲載。2023年には『アパシー学校であった怖い話 極』などの作品がSteamに登場するなど、さまざまなプラットフォームや媒体で発売されています。





飯島氏も公式Xにて反応

記事執筆時点でシリーズ新作についての詳細は明らかになっていませんが、飯島氏も自身の公式Xアカウントにて企画始動について触れています。投稿によると、具体的な企画についてはもう少しかかるほか、発表はまずメビウスから行う形式になるようです。


RoboCop: Rogue City 【CEROレーティング「Z」】
¥7,018
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《Mr.Katoh》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース