マイクロソフトがPCゲーム向けアップスケーリング開発か?Windows11バージョン24H2に設定項目登場と海外報道

AIを用いたアップスケーリング機能により、対応したゲームのディテールを強化してよりスムーズなプレイが可能になる模様です。

ゲーム PCゲーム
Ashish Vaishnav/LightRocket/ゲッティイメージズ
Ashish Vaishnav/LightRocket/ゲッティイメージズ 全 3 枚 拡大写真

マイクロソフトがPCゲーム用のアップスケーリング機能をWindows11向けに開発していることを、The Vergeなどの海外メディアが報じています。

バージョン24H2にアップスケーリングの設定―特定のハードウェア要否などの詳細は不明

PhantomOcean3氏は一般提供前のWindowsを体験できる「Windows Insider Program」にて、バージョン24H2のグラフィック設定にAIを用いたアップスケーリング機能が実装されていることをX(旧Twitter)で報告しました。設定の説明欄では、対応したゲームのディテールを強化してよりスムーズなプレイを可能にするという旨が記載されています。

アップスケーリング技術には、NVIDIAが開発する「DLSS」やAMDの「FSR」、Intelの「XeSS」などがあり、それぞれ対応するGPUが異なります。今回先行版で確認された機能は本記事執筆時点では正式に発表されておらず、特定のハードウェアの要否や対応タイトルなどの詳細は不明です。

《三ツ矢》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース