■「既婚者で子供ふたり」……部下が語る、指揮官の意外な事実(嘘)

指揮官とニケにまつわる男女の関係性や色恋の片鱗は、メインストーリーにも描かれています。特に最近注目を集めた一幕は、先日実装されたばかりの最新チャプターの中にありました。
資源調査の任務を命じられた指揮官とカウンターズは、支援として加わった3人のニケと共に、現地へ向かいました。その詳細は省きますが、ルート探索の役割を担うニケ「リヴァリン」が、自身のトラウマからとある失敗を侵してしまいます。
前述の通りニケの立場は弱く、リヴァリンが歩んできた道も華々しさとは無縁でした。しかし、指揮官は今回の失敗について叱責はせず、それを踏まえた上で対応を進めていきます。

この指揮官にとってはごく普通の振る舞いですが、周囲の環境に恵まれていないリヴァリンは、失敗に怒りで返さない指揮官の態度に驚き、ほのかな好意が生まれた模様です。

指揮官に興味を抱いたリヴァリンは、「(指揮官は)お、お付き合いされている方とか、いらっしゃったりは…?」と、頬を染めながらラピに訊ねました。その表情から、仕事上の関係を超えた想いを抱いているのが見て取れます。


そんな彼女に対してラピは、「結婚してるわ」「子供が2人」と、一切逡巡せず淀みなく答えます。もちろん、作中の指揮官は「既婚者・子持ち」ではありません。しかし、まるでそれが事実かのように即答するラピには、指揮官(=プレイヤー)も驚かされました。

容赦ない現実(ではないんですが)を突きつけられたリヴァリンは「そんな…!?」と言葉を失うものの、それでも想いは潰えていないらしく、以後もささやかながらアプローチをしかけ、ラピに阻まれていました。
この場合、指揮官であるプレイヤーはどちらを応援したらいいものか。いえ、ここはやはり、作中の指揮官のように、気づかないのが一番なのかもしれません。
■すでに新婚生活(偽)を経験済みだった指揮官

ですが、指揮官の既婚話(偽)は、この時が初めてではありません。経緯や理由は全く異なりますが、新たなニケ「D」の実装と同時に行われたイベント「License to Kill」でも、指揮官に「結婚の(偽)事実」が持ち上がりました。
これは「D」と共に行った潜入捜査の際、「新婚の夫婦」という設定で潜り込んだため。2週間前に結婚したばかりで、仲睦まじい夫婦という“役柄”を演じました。


必然性があっての結婚設定……ですが、普段はトーンが低く、張り詰めた雰囲気を持つDが、“新婚の妻”という立場を明るく朗らかにこなし、「頑張ろうね、あなた」と笑顔を見せる姿は、いい意味でかなりのインパクトを放ちます。その結果、「Dは俺の嫁」と一部のプレイヤーが口にするほど、指揮官とDの(偽)結婚が盛り上がりました。

ちなみに「License to Kill」では、より早く黒幕に近づくため、「妻が妊娠したので、早く金を貯めたい」という噂を流します。あくまで設定の上とはいえ、「Dと新婚」「しかも妊娠」と、かなりパワフルなシチュエーションへと発展しました。とても、カウンターズの面々には聞かせられません。