
Sucker Punch Productionsは、PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』のシングルプレイにPlayStation Network(PSN)との連携が不要であることを発表しました。
PC版『Ghost of Tsushima』は協力マルチとPSオーバーレイにPSNが必須。シングルプレイ部分は連携不要

先日、Steam版『HELLDIVERS 2』でPSNとの連携が必須化することが発表され、PSN非対応地域で購入不可となってしまうなどの影響により、様々な国のユーザーに波紋を呼びました。その後、X(旧Twitter)のPlayStationアカウントよりPSN連携のアップデートを中止すると発表されています。
この方針を受けてPC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』の予約注文をキャンセルしたというXの投稿に対して、Sucker Punch Productionsは「シングルプレイには(PSNとの連携が)不要である」と回答しました。先月の動作要件公開の際に、オンライン協力マルチプレイモード「Legends/冥人奇譚」とPlayStationオーバーレイ機能にはPSNアカウントでのサインインが必要であると発表されていましたが、そのことを改めて明示しつつ、シングルプレイにはPSNが不要であることを説明しています。
PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』はPC向けにSteam/Epic Gamesストアにて7,590円で5月17日にリリース予定です。
Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 境井家 エコマグカップ ブラック 【オフィシャルライセンス商品】 グラフト ゲーミングライフ GGL307-BLK
¥1,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
¥1,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)