『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年

まるっと7年が経過……。2024年こそ続報はあるのか?

ゲーム Nintendo Switch
『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年
『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年 全 2 枚 拡大写真

任天堂が『メトロイドプライム4』を発表してから、本日6月14日で7年となりました。本作は2019年に開発の仕切り直しが発表され、以降レトロスタジオが開発を担っています。

◆『メトロイドプライム4』7年間で何があったのか?

本作はより作品のクオリティ向上を図るべく、これまで『メトロイドプライム』シリーズを開発したレトロスタジオに開発が移されて以降、続報がないタイトル。任天堂公式YouTube動画「開発状況に関するお知らせ」では2017年のE3での発表以来、進展がないことがお詫びされていましたが、いまだ動きがない状態となっています。

その後、2022年にはレトロスタジオが『メトロイドプライム4』に携わるツールエンジニアとテクノロジーエンジニアの募集を開始。これ以降、本作と直接関連する情報は音沙汰がないまま、発表から7年が経過しています。


開発の仕切り直しの2019年からカウントしても、本年で丸5年。見た目も青い光に包まれた「4」が特徴的なタイトルロゴしか分かっておらず、シリーズの主人公を務めてきた「サムス」の存在すらハッキリとしていません。謎に包まれた『メトロイドプライム4』は一体どのような作品になるのか、続報が待たれます。


メトロイドプライム4』は、ニンテンドースイッチ向けにレトロスタジオが開発中です。

なお、初代『メトロイドプライム』のリマスター版である『メトロイドプライム リマスタード』が、ニンテンドースイッチ向けに2023年2月9日に発売されています。


  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

特集

関連ニュース