人気サバイバルホラー『7 Days to Die』V1.0テスト版開始!誰でも簡単な手順で参加可能、方法をチェックしよう【UPDATE】

ついに『7 Days to Die』V1.0テスト版が公開されました。参加手順をチェック。美麗になりすぎたキャラクターにも注目。

ゲーム PCゲーム
人気サバイバルホラー『7 Days to Die』V1.0テスト版開始!誰でも簡単な手順で参加可能、方法をチェックしよう【UPDATE】
人気サバイバルホラー『7 Days to Die』V1.0テスト版開始!誰でも簡単な手順で参加可能、方法をチェックしよう【UPDATE】 全 4 枚 拡大写真

※UPDATE(2024/6/25 11:30):時差計算のミスで、すでに1.0テストが開始されていたため見出しなどを修正いたしました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。

2024年6月25日、The Fun Pimpsは人気サバイバルホラーゲーム『7 Days to Die』のPC(Steam)版において、「V1.0 Experimental(テスト版)」を開始しました。

自動アップデートではなく手動でのベータ版参加登録が必要。しかし手順は簡単

「V1.0 Experimental」へは自動アップデートされるわけではなく、ユーザーの手によるベータ版登録が必要です。但し登録自体は簡単で、以下の手順を行うことで「V1.0 Experimental」への参加が可能です。

  1. Steam上から『7 Days to Die』のゲームを右クリックする。

  2. 「プロパティ」をクリックする。

  3. 画像は説明用で、『7 Days to Die』のプロパティ画面とは異なります

    プロパティ画面の左タブの「ベータ」をクリックする。

  4. 「ベータへの参加」のドロップダウンメニューをクリックし、「latest_experimental」を選択する。

  5. プロパティ画面を閉じ、ゲームがダウンロード・更新されるのを待つ。

この手順で「V1.0 Experimental」に参加できます。このバージョンにおいての変更点は弊誌の過去記事、あるいは公式のリリースノートを参照してください。

昔からは想像もつかないほどキャラクターも美麗に



『7 Days to Die』のPC(Steam)版は、2,480円で配信中です。1.0正式版は7月25日予定です。

《ずんこ。》

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]

関連ニュース